40代男性の仕事探しや転職・・・ホントのトコロはどうなってるの?!
<PR>転職のプロによる充実のサポートで転職成功を目指す!うれしい遠隔サポートも◎
サポートを受けながら転職活動を成功させたいあなたにオススメなのが、【転職支援実績No.1(※1)】の『リクルートエージェント』です。
公開求人は約11万件、非公開求人は約15万件(※2)。経験豊かなキャリアアドバイザーが、あなたの希望やスキルに合う求人を紹介してくれます。
書類添削、面接対策、面談調整、条件交渉なども代行してくれるため、転職が初めての方や忙しい方にもぴったり。転職のプロから充実したサポートを受けたいなら、今すぐ登録を!
(※1)厚生労働省「人材サービス総合サイト」における無期雇用および4ヵ月以上の有期雇用の合計人数(2019年度実績)2020年6月時点
(※2)2021年3月31日時点
家庭をもっている男性にとって、仕事探しは死活問題ですよね。
多少の妥協をしても、まずは仕事を見つけることが第一という方がほとんどだと思います。
今回は、中高年男性にとっての仕事探しについて考えていきましょう。
- 優先順位を明確に!
- 正社員雇用までの繋ぎ?!
- 中高年に特化した求人サイトがある?!
- 探せば仕事は見つかる!!
- 【中高年歓迎の求人特集!】40代50代の男性に人気の仕事を探す!
- 【必読!40代・50代の中高年のための就職成功道】
40代50代におすすめの転職サービス
40代50代におすすめの転職サービスを紹介します。
サービスによって求人の内容が異なりますので、様々な転職サービスに登録することをおすすめします。
良い求人が見つからなかった、紹介されなかった場合はすぐに退会しても問題ありません。
転職サービス | こんな方に おすすめ | 特徴 |
---|---|---|
レバテックキャリア ![]() |
40代のITエンジニア経験者 |
|
![]() リクルートエージェント |
転職を考えているすべての方、正社員希望の方 |
|
リッチマン介護 ![]() |
介護職を希望の方 |
|
優先順位を明確に!
基本的に男性は定年まで仕事をする傾向があります。
男女関係なく、独身の方は自分の生計を立てるために働くわけですが、既婚者はそうはいきません。
自分だけの人生ではなく、家族を養わなくてはいけませんので、「仕事がない」と悠長に言っている暇はないのです。
40代50代の中高年が転職するのは、簡単なことではありません。
もちろん中高年でもスキルやいままでに誇るべき実績があれば企業から引き抜かれるパターンもありますし、すんなり再就職できる人もいます。
しかし、すべての人がそういうわけではありません。
40代50代の男性が仕事探しを始めるときには、まず自分の中で優先順位を付けましょう。
たとえば上位から、
1. 給料
2. 残業
3. 休日
のように優先順位を決めてみましょう。
ある程度の妥協も必要になるかもしれませんが、まずは自分の優先順位の高い条件を満たしている企業から応募したり面接を受けてみるようにしてください。
正社員雇用までの繋ぎ?!
現実的に考えて、前職でリストラに合った方などは、なかなか再就職は難しいと言われています。
ですから、面接の際に企業側からリストラについて質問されたとしても、マイナス印象にならないような受け答えを準備しておくことは大切です。
また、40代50代の求職中の男性の中には、どうしても正社員としてでなければ働きたくないと考えている人も多いようです。
40代50代になりますと、職種にもよりますが、若年層と比較すると需要は減ってきてしまいますから、正社員にこだわりすぎても採用されず時間だけが過ぎていくパターンもあります。
最終目標は正社員として働くことかもしれませんが、繋ぎとしてアルバイトや派遣社員で生計を立てながら正社員の道を探することもひとつの道ではないでしょうか。
最初はアルバイトから始めたとしても、あなたの能力や人としての魅力をアピールできれば、正社員として採用してくれる企業もあるかもしれません。
なかなか就職できないと焦って自分の望んでいない企業などに入るよりも、これから長く働ける就職先を決めるために、一旦アルバイトや派遣社員として生活を繋ぐという道もあるのかもしれません。
中高年に特化した求人サイトがある?!
みなさんは何を見て求人に応募していますか?
昔は求人雑誌やチラシの折り込みなどで求人募集を行っていましたが、インターネットが盛んになった今ではネットでの求人募集が大半を占めています。
新卒向けや若年層向けの転職サイトが多いですが、中には40代50代に特化した求人サイトも存在します。
仕事探しをする上で大切なことは、どこで仕事を探すかということです。
たとえば、事務仕事をしたいと思っているのにもかかわらず、接客に特化したサイトで求人を探したとしても見つかるはずがありません。
ですから、中高年を求めている企業がたくさん登録している中高年向けの求人サイトから仕事探しすることは、スピーディーに仕事を決める可能性が高くなるといえるでしょう。探す場所を変えるだけでも仕事が見つかるはずです。
インターネットでは、無料で求人サイトをたくさん見ることが出来ますから、いろいろなサイトを見ることも重要ですね。
探せば仕事は見つかる!!
なかなか仕事が見つからないと壁にぶち当たっている人もいらっしゃいますが、実は仕事は山ほどあります。
選り好みをしなければ何かしらの職業に就くことはできるとは思いますが、出来るだけ自分に合った仕事に就きたい、自分のやりたい仕事をしたい、と考えている人が多いことでしょう。
理想と現実は違いますから、多少の妥協は必要となるかもしれません。また、たくさん面接を受け自分の希望や社会の現状を知ることも大切です。
採用されなかった場合も諦めずに、どうすれば自分をアピールできるのか、自分の能力を活かすことができるのか、再度、自己分析をしてみましょう。
方向性を修正したり、試行錯誤したりしながら自分と向き合うこと、、、それも仕事探しに必要な時間なのです。
あなたが望む結果を得られる日まで、諦めずにチャレンジし続けてくださいね。
▼合わせて読みたい!
40代50代の転職なら、暮らしの安全を守る「警備員」のお仕事とは
男が活躍できる職場!?医療事務における男性求人の実態と探し方
まだまだ働ける!増加するシニアの就業・転職の実情と成功の秘訣
40代・50代の転職・・・いったい何を武器にすればいいのか?
【「面接」に関する役立つコラムはコチラ!】
◆面接は第一印象が大切?!◆
◆40代50代の『面接』を成功させるには?面接に挑むあなたが知って得する6つの成功ポイント!◆
◆「面接で好印象を与える!身だしなみ8つのポイント!?~男性編~」
【中高年歓迎の求人特集!】40代50代の男性に人気の仕事を探す!
登録・利用は無料!「FROM40」は40代・50代以上の中高年・ミドル・シニア世代専門の転職サイトです!
求人登録数11,000件を誇る「FROM40」で、中高年向けの求人を探してみませんか?
あわせて、登録無料であなたに興味を持った企業からのスカウトメールが受け取れる【FROM40neo】もご利用ください!
【必読!40代・50代の中高年のための就職成功道】
就職活動の進め方や、誰にも聞けない履歴書や職務経歴書の書き方など、詳しく説明しています。必ずチェックして、お仕事探しに役立ててくださいね。
◆知っておくべき基礎知識
・履歴書の書き方
・職務経歴書の書き方
◆知って得する「就職成功のための6ステップ」!
1 自己分析で成功率をアップさせよう!
2 インターネットを活用する者が勝者となる!
3 千里の道も、応募から
4 面接までの準備期間が勝負のキメ手!
5 面接は、第一印象がポイント!
6 結果とは、新たな一歩の始まりである

40代・50代のミドルシニア転職求人に関連するキーワードで掲載求人を探す
40代・50代 東京 営業 |40代・50代 大阪 営業 |40代・50代 東京 事務 |40代・50代 東京 飲食 |40代・50代 東京 エンジニア |40代・50代 神奈川 エンジニア |40代・50代 東京 経理 |40代・50代 東京 施工管理 |40代・50代 大阪 飲食 |40代・50代 大阪 エンジニア