広告・グラフィックの40代・50代のミドルシニア転職求人情報
広告・グラフィックの転職・求人情報4件
【広告・グラフィックの求人多数】優良非公開求人もあり!
募集職種 | 広告・グラフィック |
---|---|
仕事内容 | 未経験の方の挑戦や、経験を活かした働き方ができます! |
勤務地 | 全国47都道府県の求人があります。 |
給与 | 転職後に、約80%の方は年収アップに成功! ■転職後の年収アップ例 450万円→600万円【42歳・男性】 650万円→680万円【51歳・男性】 340万円→420万円【46歳・女性】 |
応募条件 | 特にありません。未経験歓迎の求人もあります! |
【年収600万以上!】管理職・マネージャークラスの人材急募!
募集職種 | 全職種に対応しています。 ■職種例 事業統括/経営企画/コンサルタントなど |
---|---|
仕事内容 | 企業の中心となるポジションや、コンサルタントとして アドバイスを行うポジションの募集です。 |
勤務地 | 全国47都道府県の求人があります。 |
給与 | 転職後に、約87%の方がキャリアアップに成功! ■転職後のキャリアアップ例 ・ソフトウェア系 システム開発(820万円) →ソフトウェア系 執行役員(1,100万円)47歳男性 ・経営コンサルタント(570万円) →経営コンサルタント チーフ(900万円)48歳女性 |
応募条件 | これまでのご経験を活かして、挑戦したいと思っている方 |
募集職種 | クリエイティブ系 広告・グラフィック/グラフィックデザイナー |
---|---|
仕事内容 | ■大手ブランドのトータルプロモーションを中心に、グラフィックデザインを主にご担当。 メインクライアントは、大手アパレルメーカーと大手総合商社の2社。 計9ブランドのプロモーションをお引き受けしています。 【トータルプロモーションならではの魅力】 ■単なる制作会社とは違い、クライアントから直接ブランディングをお任せいただいておりますので、 “一貫して芯の通った”“ぶれないデザイン”を深めていくことができます。 ■また、クライアント2社と強い信頼関係が築けているからこそ、先方の求めるイメージに対してマトを得た提案をすることができ、デザインの完成度を高めていくことに集中できる環境があります。 |
勤務地 | 〒5410042 大阪府大阪市中央区今橋1-7-9北浜ビルディング12F |
給与 | ■想定年収 250万円~ 500万円 ■月給 202,000円~ 358,000円 ■賃金形態 月給制 賞与は年2回 ■残業手当 有 固定残業代制 超過分別途支給 【賃金備考】 月給\202,000~\358,000 基本給\153,000~\260,000 固定残業代\49,000~\98,000等を含む/月 ■退職金 無 |
応募条件 | 【必須】グラフィックデザインのご経験(目安:経験1年以上) 【歓迎】 ○WEB広告○モデル・タレントを用いた製作物○ECサイト運営・デザイン○WEBマーケ○ランディングページ等 いずれかの経験は歓迎! 【社風とマッチする人物像】 ○なぜそうしたかを論理的に話せる方 ○自分の失敗を素直に認られる方○細かいことも手を抜かずに対応できる方 【社風】 「こんなことやってみたい!」「こうしたら面白くなる」など、自身の創意工夫でどこまでも事業を大きくできる可能性がございます。大きな案件を担当するため、速いスピードで成長を実現できる環境です。 |
会社概要 | 【業務内容】 各種プロモーションの企画立案 プロモーション、事業、商品などのコンセプトメイク ブランドイメージの構築 市場調査・分析 広告、セールスプロモーションツールの企画、制作 ホームページの企画・制作 ECサイトの制作・運用 各種イベント、展示会のプロモート 飲食店舗などの出店・経営企画 芸能タレント、アーティストなどのプロモート業務 タレント、アーティストのキャスティング業務 |
募集職種 | クリエイティブ系 広告・グラフィック/クリエイティブディレクター |
---|---|
仕事内容 | (100%クライアント直取引)学校パンフレットをはじめ、教育関連の各種ツールのプランニングやライティングをお任せします。※ディレクター候補 ■携わる案件 ・私立の小・中・高校の生徒募集 ・ブランディングのための各種ツール ・企業の新卒採用のための各種広報ツール ・学校・塾・一般企業の年間広報 ・フリーペーパーの編集、発行 ・自社メディアの企画、運営 ■活躍フィールドが幅広く活躍のチャンスがたくさんあります。 ・広報プランニング(デジタル/アナログ含む) ・クライアントとの各種摺り合わせ/プレゼンテーション ・制作ツールのディレクション ・取材、インタビュー、ライティング、校正 ・進行管理(スケジューリング、スタッフィング、クライアントおよびアライアンスとの窓口業務) ・自社メディア企画、運営等 ★ガンガン書けます!作れます! 分厚い企画書やパンフレットまるごと一冊、あるいはポスターのキャッチや動画のシナリオライティング・ナレーションコピー…多彩なツールを任されているので、「書きたい」「作りたい」人は大歓迎です! ※将来はクリエイティブディレクターとしてのキャリアアップも可能 クライアントはすべて直接取引の企業ですので、間に広告代理店は入りません。(当社の案件は全て100%クライアント直取引です。) 間に代理店が入らないから「代理店のCDのOKが出ない」「営業が口を出す」…といったジレンマは一切ありません。 「自分のコピーや提案を世に出したい」「ダイレクトにクライアントの課題に向き合いたい」 「喜びや感動を分かち合いたい」という方、お待ちしています。 ★全体のコンペ勝率8割!まだまだ攻めます、作ります。 (私立学校主催の競合コンペ勝率は15勝10敗/勝率6割です!) 【必須条件】 コピーライターまたは編集等の実務経験がある方 書くだけでなく企画などクリエイティブの最上流から携わることで成長したい方 デジタルシフトしていく業界を一緒に牽引するスキルや興味関心をお持ちの方 ※業界未経験の方のご応募もお待ちしています! ※ブランクのある方、フリーランスで活躍をされている方の応募も歓迎しています。 【いずれか1つでも当てはまる方】 ・コンセプトワーク等の上流工程を通して仕事の幅を広げたい方 ・効果が見える広告制作の仕事がしたい方 ・クライアントに深く関わりたい方 ・チームワークを大切にできる方 ・プレゼンテーション経験をお持ちの方 ・教育業界の仕事に興味のある方 |
勤務地 | 〒171-0033 東京都豊島区高田3-18-9Mailビル1・6F |
給与 | 年俸制360万円~600万円+インセンティブ ※前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。 昇給 年1回(4月) 賞与 年1回(5月 ※業績に応じて) |
会社概要 | 【教育機関・企業の広告戦略の企画・立案】 ・ブランディング、コンセプトワーク ・紙媒体/パンフレット、チラシ、ポスター等 ・映像/PV、TV-CM ・HP/学校・企業サイト、特設ページ ・SPツール/各種販促ツール、POP ・CI/VI計画、ネーミング ・各種媒体取扱業務 【新卒・中途採用支援】 ・各種映像・パンフレット等採用ツールの企画・開発 ・説明会、選考会、内定者フォロー等の企画プロデュース |
募集職種 | クリエイティブ系 広告・グラフィック/その他の広告・グラフィック関連職 |
---|---|
仕事内容 | 【募集職種】 ============== 広告運用 【仕事内容】 ============== 自社のアドテク/広告プロダクト(動画/リワード広告/アドネットワーク)において、 社内外のプレイヤーと協力したシステム運用オペレーションを担当して頂きます。 [具体的業務] ・広告システムの運用業務 [業務環境] ・Mac/Windows選択可 [仕事の魅力] ・単体のメニューの運用ではなく、様々なメニューを取り扱い、 提案から運用していくので、 アプリ広告のプロフェッショナルとしてのスキルがもてます。 ・また自社アプリのマーケティングも行うので、アプリがどう作られ、どう運用していくかが習得できます。 ・市場において、上記ができる人材がいない為、市場価値を非常に高めることができます。 【必要スキル・資格】 ============== [必須条件] ・運用型インターネット広告の運用経験 ・社内外の複数関係者と協力して物事を進めるコミュニケーション能力 [期待する人物像] ・ものごとに真摯に取り組み、目標に向かってチャレンジし続ける方。 ・自発性と協調性をもち、周囲を巻き込んで活動できる方。 ・ゲームが好きで、人をワクワクさせたいと考えている方。 [できれば必要な資格・経験] ・アドテクノロジーへの関心 ・インターネット事業の知見 【紹介先企業の事業内容】 ============== 〇ゲーム事業 ・ダービースタリオン マスターズ ・フルボッコ lヒーローズ X 等 〇広告・メディア事業 ・Dree Vee ・フライング ガチャ 等 |
勤務地 | 東京都目黒区 |
給与 | 【給与】 想定年収:350-500万円 ※前職給与をベースに経験・能力を考慮の上決定します。 ※月45時間相当分の固定残業代として月88875円(年収450万円の場合)~月118500円(年収600万円の場合)を月給に含んで支給(超過分支給) ※グレードによって裁量労働制が適用となります。 ※裁量労働制が適用となる場合:月45時間相当分の固定残業代として月88875円 (年収450万円の場合)~月118500円(年収600万円の場合)を月給に含んで支給 (深夜手当は別途支給、1日のみなし労働時間は8時間となります。) 【昇給・賞与】 ・昇給年2回(5月・11月) ・賞与年2回(3月・9月)※正社員の場合 【試用期間】 有り(3ヶ月) |
会社概要 | グローバルに活躍できるミドル層からアッパー層の人材を得意としております。 |
募集職種 | クリエイティブ系 広告・グラフィック/アートディレクター |
---|---|
仕事内容 | 【募集職種】 ============== アートディレクター/UIデザイナー(ゲーム) 【仕事内容】 ============== ◎スマートフォン向けゲーム開発~運用のデザイナーとして活躍して頂きます。 ◎アートコンセプト制作、アプリのUI設計および画面デザイン全般、進行管理等、 デザインに関する全ての監督、外注先のクオリティ、納期の制限の バランスを意識した制作・進行をお任せします。 [具体的業務] ・アートディレクション業務 (デザイン/グラフィックのクオリティ・進行管理) ・ユーザビリティ、アクセシビリティを考慮したUI設計 ・チーム内のデザイナー、クリエイターへの制作指示、管理 ・スマートフォンアプリの構築、運営 ・デザイン外注先との各種調整・管理 [開発環境] ・Mac/Windows選択可 必要に応じてクリエイティブ系のソフトウェアもお使いいただけます。 [仕事の魅力] ・指示通りデザインするだけではなく、企画にもどんどん意見が言える環境です。 ・そんな、自ら積極的に提案・発信するマインドをお持ちの方を歓迎します! 【必要スキル・資格】 ============== [必須条件] ・スマートフォン向けWEBサービスまたはコンシューマー向け作品 (ゲーム・アニメ)のアートディレクション経験 ・スマートフォンにおけるUI/UXデザイン、設計の実務経験、 もしくは同様の経験 ・Photoshop、Illustratorの実務経験 ※制作実績(担当箇所が分かる作品)、ポートフォリオのご提出をお願い致します。 [期待する人物像] ・ものごとに真摯に取り組み、目標に向かってチャレンジし続ける方。 ・自発性と協調性をもち、周囲を巻き込んで活動できる方。 ・ゲームが好きで、人をワクワクさせたいと考えている方。 [できれば必要な資格・経験] ・ゲームのデザイン経験 (コンシューマ、ソーシャル、モバイル、オンライン問わず) ・スマートフォンアプリでの実務経験 ・HTML5、CSS3、JavaScript等の知識とスキル 【紹介先企業の事業内容】 ============== 〇ゲーム事業 ・ダービースタリオン マスターズ ・フルボッコ lヒーローズ X 等 〇広告・メディア事業 ・Dree Vee ・フライング ガチャ 等 |
勤務地 | 東京都目黒区 |
給与 | 【給与】 想定年収:400万円~1000万円 ※前職給与をベースに経験・能力を考慮の上決定します。 ※月45時間相当分の固定残業代として月88875円(年収450万円の場合)~月118500円(年収600万円の場合)を月給に含んで支給(超過分支給) ※グレードによって裁量労働制が適用となります。 ※裁量労働制が適用となる場合:月45時間相当分の固定残業代として月88875円 (年収450万円の場合)~月118500円(年収600万円の場合)を月給に含んで支給 (深夜手当は別途支給、1日のみなし労働時間は8時間となります。) 【昇給・賞与】 ・昇給年2回(5月・11月) ・賞与年2回(3月・9月)※正社員の場合 【試用期間】 有り(3ヶ月) |
会社概要 | グローバルに活躍できるミドル層からアッパー層の人材を得意としております。 |
広告・グラフィックのおすすめコラム

クリエイティブ系でお探しの方へ
何か物を作ったり企画したりする職種のことをクリエイティブ職と言いますが、これはとても大雑把にまとめた表現で、そこに属している職種はかなり多岐に渡ります。
例えば、洋服や建物などのデザインを考案する職はデザイナー、テレビ番組やWebサイトで企画やスケジュールの管理をするのはディレクター、製作を行うのはクリエイター、雑誌やWebサイトの記事を書くのは記者やライターなど、これらはすべてクリエイティブ職と言われています。
どのようなクリエイティブ職でも、考えたことを形にすることは楽しくもあり難しくもあります。頭の中で考えたことを実際に形にしていくためには綿密な計画と細かな作業がないと出来上がりのクオリティに影響するため、根気がある方が向いていると言われています。また、今ある価値観にとらわれないということも大切です。今までとは違った発想を生み出すことができるというのは、クリエイティブ職に大切な要素と言えます。
クリエイティブ職への転職は、どの仕事を選ぶかによって変わってきます。例えば多くのクリエイターをまとめるプロデューサーは、経験や専門スキルが必要とされます。逆に、プランナーやコピーライターなどは未経験でも挑戦することが可能です。
どちらにしても好きでなければ務まらないのがクリエイティブ職です。転職を希望するのであれば専門職に特化している転職サイトを利用した方がいいでしょう。
広告・グラフィックの40代・50代のミドルシニア転職求人に関連するキーワード
40代・50代 東京 営業 | 40代・50代 大阪 営業 | 40代・50代 東京 事務 | 40代・50代 東京 飲食 | 40代・50代 東京 エンジニア | 40代・50代 神奈川 エンジニア | 40代・50代 東京 経理 | 40代・50代 東京 施工管理 | 40代・50代 大阪 飲食 | 40代・50代 大阪 エンジニア