40代女性向けの転職サイト8選&知って得する選び方のポイント
<PR>転職のプロによる充実のサポートで転職成功を目指す!うれしい遠隔サポートも◎
サポートを受けながら転職活動を成功させたいあなたにオススメなのが、【転職支援実績No.1(※1)】の『リクルートエージェント』です。
公開求人は約11万件、非公開求人は約15万件(※2)。経験豊かなキャリアアドバイザーが、あなたの希望やスキルに合う求人を紹介してくれます。
書類添削、面接対策、面談調整、条件交渉なども代行してくれるため、転職が初めての方や忙しい方にもぴったり。転職のプロから充実したサポートを受けたいなら、今すぐ登録を!
(※1)厚生労働省「人材サービス総合サイト」における無期雇用および4ヵ月以上の有期雇用の合計人数(2019年度実績)2020年6月時点
(※2)2021年3月31日時点
40代になってから転職を考えたことはありませんか?
結婚、出産、育児など、女性はライフスタイルによって仕事に制限をしなければならない時期があります。
でもそんな時期を過ぎる40代から再び転職しようと思った時に、まず見ておくべき転職サイトを知っていますか?
今は転職サイトが数多くあり、検索しても情報が多すぎて選ぶのに戸惑ってしまいますよね。
そんな時におすすめの転職サイトと、知っておきたい選び方のポイントをご紹介します。
40代50代におすすめの転職サービス
40代50代におすすめの転職サービスを紹介します。
サービスによって求人の内容が異なりますので、様々な転職サービスに登録することをおすすめします。
良い求人が見つからなかった、紹介されなかった場合はすぐに退会しても問題ありません。
転職サービス | こんな方に おすすめ | 特徴 |
---|---|---|
レバテックキャリア ![]() |
40代のITエンジニア経験者 |
|
![]() リクルートエージェント |
転職を考えているすべての方、正社員希望の方 |
|
リッチマン介護 ![]() |
介護職を希望の方 |
|
転職サイトの選び方
まずは、40代女性が転職を有利に進めるためのサイトの選び方やサイトの種類、サイトの活用法まで詳しく見ていきましょう。
◆選び方のポイント
・「40代活躍」「子育てママ」「主婦」などのキーワードがあるかどうか
即戦力を求める企業も増え経験のある40代雇用のニーズも高くなってきています。
応募する際の自分のニーズにあったキーワードを探してみましょう。
・「第二新卒歓迎」「20・30代活躍」などが多い場合は避ける方がいい
例え年齢不問とはあっても、企業の欲しい年齢層はキーワードになって記載されています。
条件や業務内容を読む前に、チェックしておきましょう。
◆転職サイトの種類
・求人検索タイプ
職種、業種、エリアなどさまざまな条件から広く求人情報を検索できるタイプです。
求人探しから応募、面接などすべて自分ひとりで行います。
・転職エージェントタイプ
自分のスキルや経歴を登録し、エージェントと相談してマッチングする企業を紹介してくれるタイプです。
面接のセッティング、給与交渉・転職相談などのサポートが充実しています。
・スカウトタイプ
自分のスキルや経歴を登録し、興味を持った企業からのスカウトを受けることができるタイプです。
・複合タイプ
求人検索タイプや転職エージェントタイプに、スカウト機能がついているタイプです。
自分でも探しながら、登録さえしておけば企業からのオファーを受けることもできるため、併用すると便利です。
◆サイトの活用法
・複数サイトを有効活用すること
より有利な条件で転職するコツは、上記で紹介したサイトの選び方や種類を踏まえた上で複数のサイトを有効活用することです。
・転職活動の進め方によってサイトを使い分ける
自分ひとりで積極的に進めたい場合やプロのサポートを受けながら進めたい場合など、転職活動の進め方によっても活用法は異なります。
20代、30代に比べると、40代を過ぎる転職は難しくなっていきます。
自分に合ったサイトの選び方、活用法を見つけることが重要です。
40代女性向け!転職サイト8選
転職サイトの選び方や活用法が分かったところで、次に女性向けの転職サイトとその特徴を紹介します。
《求人検索タイプ》
・女の転職@タイプ
複合タイプの転職サイトです。
40代活躍中の求人も掲載されています。
・リクナビNEXT
若者向けの求人が多い中でも40代向けの求人も多数掲載されていて、情報を多く集めたい場合はおすすめのサイトです。
・スタッフサービス・メディカル
介護、看護、医療事務に特化したサイトです。
紹介予定派遣などもあり、未経験からでも働ける求人が掲載されています。
《転職エージェントタイプ》
・リクルートエージェント
非公開の求人も多数あり、専門のスタッフによるサポートも充実しています。
・JAC Recruitment
外資系の企業に強く、女性のキャリアアップにおすすめのサイトです。
・クリーデンス
ファッション業界の転職に特化したサイトです。
《複合タイプ》
・enミドルの転職
中高年向けの求人が多数掲載されており、スカウト機能もついているサイトです。
FROM40
40代・50代に特化した求人サイトです。スカウト機能もついているサイトです。
転職を成功させるためには、多くの情報をキャッチすることが大事になります。
以上のような転職サイトを有効活用することで、自分の転職市場での価値を知ることができます。
その上で転職サイトを上手く活用し、転職を成功へと導いて下さい。
▼合わせて読みたい!
50代で再就職を目指す!年齢の壁を越え希望の会社に入るには?
必読!40代以上で転職に成功する人・しない人の特徴とは!?
50歳からの転職が成功する秘訣とは?転職術とポイントを解説
すぐに使える文例も!スカウトメールの使い方と返信文作成のコツ
40代・50代以上の中高年の転職は【フロム40】&【フロム40neo】
登録・利用は無料!「FROM40」は40代・50代以上の中高年・ミドル・シニア世代専門の転職サイトです!
求人登録数11,000件を誇る「FROM40」で、ミドルの求人を探してみませんか?
◆東京都の求人 ◆大阪府の求人 ◆神奈川県の求人
◆埼玉県の求人 ◆愛知県の求人 ◆福岡県の求人
あわせて、登録無料であなたに興味を持った企業からのスカウトメールが受け取れる【FROM40neo】もご利用ください!

40代・50代のミドルシニア転職求人に関連するキーワードで掲載求人を探す
40代・50代 東京 営業 |40代・50代 大阪 営業 |40代・50代 東京 事務 |40代・50代 東京 飲食 |40代・50代 東京 エンジニア |40代・50代 神奈川 エンジニア |40代・50代 東京 経理 |40代・50代 東京 施工管理 |40代・50代 大阪 飲食 |40代・50代 大阪 エンジニア