転職・求人情報1

NEW
正社員
派遣社員
アルバイト

【東京都 港区 プログラマ(オープン・WEB系)の求人多数】優良非公開求人もあり!

募集職種プログラマ(オープン・WEB系)
仕事内容未経験の方の挑戦や、経験を活かした働き方ができます!
勤務地
東京都 港区
給与
転職後に、約80%の方は年収アップに成功!
■転職後の年収アップ例
450万円→600万円【42歳・男性】
650万円→680万円【51歳・男性】
340万円→420万円【46歳・女性】
応募条件特にありません。未経験歓迎の求人もあります!
NEW
正社員

【年収600万以上!】東京都 港区の管理職・マネージャークラスの人材急募!

募集職種
全職種に対応しています。
■職種例 事業統括/経営企画/コンサルタントなど
仕事内容企業の中心となるポジションや、コンサルタントとして
アドバイスを行うポジションの募集です。
勤務地東京都 港区
給与
転職後に、約87%の方がキャリアアップに成功!
■転職後のキャリアアップ例
・ソフトウェア系 システム開発(820万円)
→ソフトウェア系 執行役員(1,100万円)47歳男性
・経営コンサルタント(570万円)
→経営コンサルタント チーフ(900万円)48歳女性
応募条件これまでのご経験を活かして、挑戦したいと思っている方
経験者優遇
月収25万円以上
交通費別途支給
社会保険完備
長期(3ヶ月以上)
日勤
土日休み
正社員採用
募集職種
技術系(IT・通信)
システム開発(オープン・WEB系)/プログラマ(オープン・WEB系)
仕事内容ASP・SaaS・クラウドアワードで、グランプリを含む3度の入賞を果たした 独自の技術を用いたWebアプリケーションの開発・運用を担当していただきます。 【具体的職務内容】 ■JavaScript、PHPを使用したWebアプリケーション開発及び運用、  機能追加、バージョンアップ等サービス開発にまつわる業務全般 ■慣れてきたら新規プロダクトの企画~設計~開発~運用まで全般をお任せする予定です。   新規開発のプロジェクトでは、サービスの企画段階から、アイデア出し、  仕様検討、設計、コーディング、運用サポートなどサービス稼働までの全般に携わっていただきます。 【自社プロダクト例】 集客後のランディングページにおける誘導最適化(LPO)から、 申込など入力フォームの最適化(EFO)まで、Webサイトの コンバージョンアップを自社プロダクトの開発・提供により実現しています。 ※主力プロダクト:『ナビキャストフォームアシスト』 良いWebサイト、ランディングページでも、入力フォームが良いものでなければ、 ユーザが離脱してしまうもの。当製品は、1,000社超に導入する中で、 ユーザーの入力行動を徹底的に研究・分析して標準化した、 弊社独自の機能を搭載することで、利用企業のCV率を平均6.3%、 最大28%向上させることを実現しています。 この仕事の魅力 【サービス開発について】 当社では、世界一のSaaSクリエイターを目指し、 「豊かなネット社会」の実現につながる新商品をどんどん開発しています。 特にこれからも次のような領域に力を入れていきます。 ・キーボードが苦手な人でも簡単に入力できる技術 ・生活やビジネスを便利にするアプリなど 【社内の雰囲気】 チームで工程管理や業務設計を最低限管理しつつも、 業務時間や休暇などは裁量を持って働きやすいフラットな組織体制で、 自学習をサポートする環境があります。 また、最新技術への関心が高く、2018年AWSハッカソンイベントで 最優秀賞受賞した社員も在籍しています。エンジニアブログも日々更新、 外部の勉強会や書籍購入サポートもしています。
勤務地東京都港区六本木1丁目9-9 六本木ファーストビル14F
給与月給:295,000円~550,000円 (内訳) 基本給 240,000円~423,000円 (経験年数及びスキル等を基に当社規定に基づき決定) 業務手当 55,000円~127,000円 (月30時間分の時間外労働見合い分として支給) 1カ月30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 給与改定 年2回 (4月・10月) 賞与 決算賞与 (年1回 12月)
応募条件[必須条件] ■JavaScriptまたはPHPでのWebサービスの開発実務経験3年以上 [任意条件] ■アジャイル、ウォーターフォール等Webアプリケーションの開発に関する理解と実践経験 ■Linux環境での開発経験 ■HTML/CSSコーディングの基本的な知識 ■バージョン管理システム(Subversion・Gitなど)の利用経験 ■プロジェクトマネジメント経験 ■以下言語/環境/フレームワーク実践経験 ・Python/Swift/Objective C/node.js/react.js/PHP laravel/CodeIgniter/Ruby on Rails [求める人物像] ・インターネットサービス、開発業務、新しい技術などが大好きな方 ・新しいものを創り出したいという創作意欲が高い方 ・自ら進んで情報発信や改善点などを発信できる方 ・営業・コンサルなど他部門の技術的な知識のない人とのコミュニケーションが得意な方
会社概要東証1部上場【3909】のWebサイト最適化のクラウドサービス事業会社です。「おもてなしテクノロジーで、人を幸せにする」をビジョンに掲げ、国内外で取得した11個の特許を活用してインターネットを人に優しいもの、使いやすいものにするサービスとソリューションを開発・提供しています。また、動画・SNS活用した広告サービスの提供や様々なメディアの運用を行っています。

おすすめコラム

プログラマ(オープン・WEB系)でお探しの方へ

【仕事内容】

プログラマーの主な仕事は、システムやアプリケーションを作るために、プログラム言語を使ってプログラミングを行うことです。その分野は多岐に渡り、ATMやレジのシステムを作るプログラマー、家電の中に組み込むソフトウェアを作るプログラマー、スマートフォンのアプリを作るプログラマーなど、多種多様です。また、プログラミング言語は数十種類あり、一つだけに特化している人もいれば、複数のものを幅広く使いこなす人もいます。

【向いている人】

プログラマーに向いている人は、まず一般的にプログラミングが得意、あるいは楽しいと感じられる人でしょう。また、実際に手掛けるプログラミングの分野によって、向いている人に若干の違いが生まれます。
例えば、システム開発の中にも汎用系、オープン系、WEB系の三種類の区分けがあります。汎用系は汎用機と呼ばれる巨大コンピューターを中心として作られる、例えば鉄道会社や銀行といった社会的責任の重い企業を支えるような、重要度や信頼性が極めて高いシステムです。大人数で役割を分担して作業する環境で力を発揮したい人に向いているでしょう。

オープン系は汎用系の対義語として使われることが多く、顧客のニーズに応じて柔軟に、メーカー等にもこだわらずコンピューターシステムを作ります。WEB系はオープン系から派生した定義と言われ、主にHTTP通信を必要とするシステムです。その特徴上、様々なIT技術に関する幅広い知識が求められる傾向があり、日々進んでいく技術の変化にも意欲的に学習できる人が向いていると言われます。

【転職のコツ】

経験者がプログラマーを目指す場合は、自分のこれまでの経験・技術を詳しく書き起こしてみると良いでしょう。自分自身が得意とする分野を洗い出せるほか、どのような実績があるかを相手にアピールしやすくなります。特に経験者は即戦力として期待されるため、ミスマッチが発生しないよう気をつけたいところです。

未経験者の場合は、まず興味を持ったことを手掛かりにプログラミングを学習してみましょう。簡単なアプリケーションの作成などでも、その言語の基礎について学ぶことができます。その上で、自分がどのような分野で活躍したいかを考え、それに必要な知識やプログラミング言語の習得につとめていくと、未経験でも転職がスムーズになると考えられます。

東京都港区は、1947年に旧芝区・麻布区・赤坂区が合併して発足しました。約25萬の人口を有しており、区名は関係者からの案だった「港東区」から、東京都と響きが似ないように配慮し港区と名付けられました。区内にはJR東海・JR東日本・東京地下鉄・東京都交通局・京浜急行電鉄・ゆりかもめ・東京モノレールの各社によって鉄道路線が多数走っています。また、都営バス・東急バス・コミュニティバスの路線バスや、首都高速など幅広の道路も整備されていて便利です。オフィス街としての側面が強い街ですが、観光汽船など水上バスでの東京観光も楽しめます。区内には多数のオフィスビル・商業ビルがあるため、飲食店などのサービス業からオフィスワークまで、幅広い職種・勤務体系の求人が見受けられます。FROM40では、40代・50代といった中高年の方向けに東京都港区の転職・求人情報を多数掲載しています。

東京都の市区町村から探す

プログラマ(オープン・WEB系)の関連職種から探す

勤務地から探す

職種から探す

営業系

事務・経営管理系

企画、マーケ、経営企画系

販売・サービス系

飲食・フード系

ビューティー系

技術系(IT・通信)

クリエイティブ系

建築・土木系

製造・設備・運輸系

技術系(電気電子・機械・半導体)

技術系(医薬・食品・素材)

医療・福祉・保育系

専門職(コンサル・金融・不動産など)

その他(公務員、講師など)

雇用形態から探す