40代未経験でも転職成功できる営業!おすすめの業界と成功のコツ
40代の転職者には即戦力性が強く求められるため、未経験職種への転職が難しくなりがちですが、営業なら職種未経験の40代からでも転職成功できる可能性が十分にあります。
今回は、未経験から営業への転職を目指す40代に向けて、営業のなかでも未経験者におすすめの業界や営業タイプ、転職成功のコツをご紹介していきます。
ぜひ最後まで目を通して、転職成功に役立ててくださいね。
・たった5分で40代の営業職への転職を成功させるなら、絶対利用しておきたい求人サービス
40代50代におすすめの転職サービス
40代50代におすすめの転職サービスを紹介します。
サービスによって求人の内容が異なりますので、様々な転職サービスに登録することをおすすめします。
良い求人が見つからなかった、紹介されなかった場合はすぐに退会しても問題ありません。
転職サービス | こんな方に おすすめ | 特徴 |
---|---|---|
レバテックキャリア ![]() |
40代のITエンジニア経験者 |
|
![]() リクルートエージェント |
転職を考えているすべての方、正社員希望の方 |
|
リッチマン介護 ![]() |
介護職を希望の方 |
|
未経験職種に転職したい40代男女は営業を選ぼう!

まずは、40代が未経験での転職を目指す場合の営業の魅力と、特に40代の未経験者を営業として積極採用している3つの業界について、ご紹介していきます。
◆常に求人が豊富で、40代ならではのスキルが武器になる!
企業にとって、自社に売り上げをもたらしてくれる営業は欠かせない存在です。
このため、年間を通してさまざまな業界・雇用形態の営業の募集が行われています。
また、営業経験がなくても、40代が年齢とともに培ってきた対人スキルを、営業として働く上での即戦力スキルとして高く評価してくれる企業も少なくありません。
求人自体が豊富で年齢・経験不問の募集も多いこと、年齢を重ねたからこその特性が評価対象となるからこそ、40代未経験でも営業に転職しやすいのです。
◆40代の未経験者の営業を積極採用している業界3つ
以下に、特に40代未経験者を営業として積極的に採用している業界を3つご紹介しますので、参考にしてくださいね。
不動産業界 | 土地、住居、商業スペースなどを売る不動産業界では、買い方や選び方において、40代ゆえの人生経験とアドバイスが歓迎されるため。 |
IT業界 | 業界全体が若く、かつ人手不足なので、社会経験豊富な40代以上の視点が歓迎されやすいため。 |
人材業界 | 少子高齢化による雇用の流動化にあわせて、人材を扱う媒体や方法も多様化しており、ターゲットの一部である40代の採用も活発化してきたため。 |
【あわせて読みたい!】
40代で住宅営業へ!未経験での転職実情&仕事内容や大変さとは
40代から派遣営業へ転職するなら必読!仕事やキャリアアップの道
40代のIT営業転職のカギ!仕事内容と求人実態&志望動機例文
希望別!40代未経験者におすすめの営業タイプ3選

ひとくちに営業と言っても、営業の方法や仕事のすすめ方はさまざまです。
以下に仕事のすすめ方の希望別に、おすすめの営業タイプを3つご紹介しますので、あなたの希望に合う営業スタイルをみつけてくださいね。
◆ガンガン営業したいなら!
法人・個人への 新規開拓営業 |
法人(企業)や個人宅に、新たに自社の商材を紹介し、購入してもらえるように売り込む仕事です。 事前にアポを取る場合もあれば、飛び込みで訪問するケースもあります。 |
【あわせて読みたい!】
40代から新規開拓営業へ転職!おすすめの理由&キャリアアップ
◆顧客としっかり関係を深めていきたいなら!
法人・個人への ルート営業 |
既存顧客である法人(企業)や個人宅を訪問し、ヒアリングをもとに自社商材での課題解決策の提案や、商材を売り込む仕事です。 合間に、新規開拓を行うケースもあります。 |
【あわせて読みたい!】
40代からルート営業への転職!メリットや効果的なアピールとは?
◆体力的な負担が少ない営業職に挑戦したいなら!
カウンターセールス | カウンターなどの自社窓口に待機し、来社した顧客に対して営業活動を行う仕事です。 座っていられるので、体力に不安がある人でも挑戦しやすいです。 |
【あわせて読みたい!】
40代が転職成功・活躍しやすい!カウンターセールスの仕事を解説
40代未経験者が、営業への転職を成功させるために大切なこと

最後に、40代未経験から営業に転職しようと思っている人に、転職を成功させるために必ず理解しておいてほしい大切なことを2つ、ご説明します。
転職活動を始める前に読んで、よく考えてみてくださいね。
◆良い部分も大変な部分も理解したうえで、転職すること
営業職は、働き方の自由度が高く魅力的な一方で、会社から設定された売り上げ目標(ノルマ)を達成しなければならず、体力的・精神的に大変な仕事です。
40代未経験での転職は、転職する本人と採用する企業の両方にリスクがあります。
転職を成功させたいなら、営業の良いところも大変なところもよく理解したうえで、後悔のない転職先を選ぶようにしてください。
◆自分のキャリア、強みを把握して転職活動すること
40代が転職を成功させるには、どれだけ具体的に自分の能力を企業にアピールし、必要な人材だと認識してもらえるかがカギになります。
そのためにはキャリアの棚卸をしっかりと行い、自分の能力や強みについてしっかり理解しておく必要がありますので、自己分析はしっかりと行いましょう。
【あわせて読みたい!】
40代転職成功の要!5分でできる、キャリアの棚卸し方法を解説!
《2018年版》営業職への転職に必須!使っておくべき転職サイト
いかがでしたか?
営業への転職は、40代から未経験の職種に挑戦したいと考える人には魅力的な選択肢です。
この記事を参考に、ぜひあなたの営業への転職を成功させてくださいね。

40代・50代のミドルシニア転職求人に関連するキーワードで掲載求人を探す
40代・50代 東京 営業 |40代・50代 大阪 営業 |40代・50代 東京 事務 |40代・50代 東京 飲食 |40代・50代 東京 エンジニア |40代・50代 神奈川 エンジニア |40代・50代 東京 経理 |40代・50代 東京 施工管理 |40代・50代 大阪 飲食 |40代・50代 大阪 エンジニア