条件にあう営業事務求人がみつかる!40代が利用すべきサイト7選
営業事務は、書類作成、メール・電話・来客への対応、商品やスケジュールの管理などの事務作業を営業担当に代わって行い、サポートする仕事です。
内勤の事務作業ながら外部の人と接する機会も多く、営業に似たやりがいも感じられることから、20代から40代以上まで、幅広い世代の女性に人気の職種となっています。
今回は、営業事務の求人を探している40代に向けて、ぜひ求人検索に利用してほしい7つのサイトを厳選してご紹介!
さらに、40代向けの営業事務求人の特徴や、あなたの条件にあった求人を見極めるためのポイントも解説していますので、参考にしてくださいね。
たった5分!40代の総務・経理・人事などオフィス系職種への転職を成功させるサービス
40代50代におすすめの転職サービス
40代50代におすすめの転職サービスを紹介します。
サービスによって求人の内容が異なりますので、様々な転職サービスに登録することをおすすめします。
良い求人が見つからなかった、紹介されなかった場合はすぐに退会しても問題ありません。
転職サービス | こんな方に おすすめ | 特徴 |
---|---|---|
レバテックキャリア ![]() |
40代のITエンジニア経験者 |
|
![]() リクルートエージェント |
転職を考えているすべての方、正社員希望の方 |
|
リッチマン介護 ![]() |
介護職を希望の方 |
|
40代向け「営業事務求人」の特徴は?

まずは、40代を対象とした営業事務求人の特徴をチェックしましょう。
◆「40代活躍中」の文言がある
求人内容に出てくる年齢・年代に関する記述は、実際に働いているメンバーの年齢層を表すと同時に、積極的に採用したいと考えている年代を示していることが多いです。
このため「40代も活躍」や「40代歓迎」などのキーワードが入っている求人は、40代以上の人材を採用する意欲が高いと予測できるのです。
◆「経験者優遇」「経験重視」の文言がある
未経験の新人・若手をゼロから育てるよりも、年齢を重ねていても仕事に必要な経験・知識がある人を採用する方が、企業にとっての教育コストの負担が軽くなります。
こういった事情から、自社の求める経験・知識を有している人材ならば、年齢にかかわりなく採用する、という方針の企業も少なくありません。
「経験者優遇」「経験重視」の文言が入っている募集も、40代にとってねらい目の求人と言えるでしょう。
【あわせて読みたい】
40代女性が営業事務に転職する!気になる仕事内容と有利な資格
営業事務への転職成功術はコレ!失敗しない求人探しのコツを解説
求人内容に上記のような文言を見つけたら、積極的に応募してくださいね。
40代が自分にあった営業事務求人を見極めるポイント

40代向け営業事務求人の特徴について、理解できましたか?
ここからは、40代が自分にぴったりの営業事務求人を見つけ出すためにぜひ知っておいてほしいポイントを、3つご紹介していきます。
◆優先度の高い条件を満たしている求人を探す
人生経験を積んだ40代ともなると、個人個人の事情によって、転職先の求人に求める条件はかなり多様化し、複雑になってきます。
雇用形態、給与、待遇など重視したい条件を上げ始めればきりがありませんが、これらの条件すべてを満たす営業事務求人を見つけ出すのは、まず不可能です。
そこで、転職先に求める条件に優先順位をつけておくと、自分の理想に近い求人をみつけやすくなるのでおすすめです。
【あわせて読みたい】
営業事務で10年後も仕事を続ける!キャリアプランの築き方
◆企業規模や雇用形態にこだわり過ぎない
大企業の正社員求人は幅広い世代から人気が高く、20代の若手を含む大勢の人をライバルに戦わなくてはならなくなるため、おすすめできません。
自分の設定する優先条件に「大企業」と「正社員」が含まれていないなら、競争率の高い募集は避けて、さまざまな企業規模、雇用形態の求人に目を向けた方が賢明です。
中小企業やベンチャー企業は経験豊富な40代を積極採用する傾向がありますし、最近は高時給・好待遇の派遣の求人も増えていますので、ぜひ挑戦してみましょう。
【あわせて読みたい】
40代の派遣の仕事!メリット・デメリット&業界別おすすめ派遣会社20選
40代50代の「派遣」を徹底検証!後悔しない派遣先選びのコツは?
40代でベンチャーに転職して失敗しないために知っておきたいこと
◆自分が持っているスキルと親和性の高い求人を探す
企業が40代以上の人材に期待しているのは、何よりも即戦力性です。
何かひとつでも企業側が求める経験・知識をアピールできれば、「即戦力」として採用してもらえる可能性がグッと高くなります。
キャリアの棚卸をして自分のスキルを整理し、親和性の高い求人を探してください。
【あわせて読みたい】
40代転職成功の要!5分でできる、キャリアの棚卸し方法を解説!
40代が営業事務の求人探しで利用すべきサイト7選

最後に、営業事務の求人を探している40代が利用すべき求人サイトを、サイトの特性ごとに3つのカテゴリに分けてご紹介していきます。
7つすべてチェックしてみて、求人検索に役立ててくださいね。
《40代以上の世代向けの営業事務求人がみつかるサイト》
・FROM40
・FROM40ネオ
・enミドルの転職
・マイナビミドルシニア
【あわせて読みたい】
40代向け転職サイト「ミドルの転職」の評判から見る賢い活用法
《幅広い雇用形態の営業事務求人がみつかるサイト》
・求人ボックス
《派遣の営業事務求人がみつかるサイト》
・リクルートスタッフィング
・テンプスタッフ
【あわせて読みたい】
正社員求人を探す40代必見!求人の実態と利用すべきサイト10選
いかがでしたか?
この記事を参考にしながら、40代のいまのあなたの条件、スキルにあった営業事務求人を見つけ出して、転職成功をつかんでくださいね!

40代・50代のミドルシニア転職求人に関連するキーワードで掲載求人を探す
40代・50代 東京 営業 |40代・50代 大阪 営業 |40代・50代 東京 事務 |40代・50代 東京 飲食 |40代・50代 東京 エンジニア |40代・50代 神奈川 エンジニア |40代・50代 東京 経理 |40代・50代 東京 施工管理 |40代・50代 大阪 飲食 |40代・50代 大阪 エンジニア