成功率が変わる!40代が経験なしから正社員を勝ち取るためのコツ
<PR>転職のプロによる充実のサポートで転職成功を目指す!うれしい遠隔サポートも◎
サポートを受けながら転職活動を成功させたいあなたにオススメなのが、【転職支援実績No.1(※1)】の『リクルートエージェント』です。
公開求人は約11万件、非公開求人は約15万件(※2)。経験豊かなキャリアアドバイザーが、あなたの希望やスキルに合う求人を紹介してくれます。
書類添削、面接対策、面談調整、条件交渉なども代行してくれるため、転職が初めての方や忙しい方にもぴったり。転職のプロから充実したサポートを受けたいなら、今すぐ登録を!
(※1)厚生労働省「人材サービス総合サイト」における無期雇用および4ヵ月以上の有期雇用の合計人数(2019年度実績)2020年6月時点
(※2)2021年3月31日時点
40代になっても、新しい仕事に挑戦したいと思うことはありますよね。
でも、転職するなら正社員がいいし、40代から経験のない仕事に挑戦して正社員になれるのか、不安になる方は多いのではないでしょうか。
今回は、40代経験なしの状態から正社員の採用を勝ち取りたいあなたのために、知っておくべきリスクと成功のコツをご紹介していきます。
知っておけば転職成功率が変わってきますので、是非参考にしてくださいね。
40代50代におすすめの転職サービス
40代50代におすすめの転職サービスを紹介します。
サービスによって求人の内容が異なりますので、様々な転職サービスに登録することをおすすめします。
良い求人が見つからなかった、紹介されなかった場合はすぐに退会しても問題ありません。
転職サービス | こんな方に おすすめ | 特徴 |
---|---|---|
レバテックキャリア ![]() |
40代のITエンジニア経験者 |
|
![]() リクルートエージェント |
転職を考えているすべての方、正社員希望の方 |
|
リッチマン介護 ![]() |
介護職を希望の方 |
|
40代、経験のない仕事への正社員転職は無謀?

一般的に、40代から経験のない仕事の正社員転職を目指すことは「無謀」と考えられていますが、その理由はどこにあるのでしょうか。
◆40代にとって「経験の壁」は大きい
企業が40代を採用する場合、業界・職種経験者の即戦力となる人材を求めています。
つまり、40代の転職活動においての最大の武器は、積み上げてきた経験そのものなのです。
40代が経験のない仕事に挑戦するということは、武器を持たずに20代30代を含むすべての年代の人と戦うことを意味しています。
ただでさえ、40代向けの正社員求人数は20代30代向けのものと比べると少ないため、40代から新しい仕事で正社員を目指すのは、難しいと言わざるを得ません。
【あわせて読みたい】
40代で未経験職に転職するなら必見!知っておきたい成功の秘訣
40代転職で知っておきたい契約社員と正社員はどこが違うの?
知っておきたい、40代以上で正社員採用を成功させるコツ
《職種経験はあっても、正社員経験がない40代の場合は?》
実務経験はあるのに、雇用形態がアルバイトや派遣であったために正社員経験がない場合は、即戦力として、転職による正社員へのステップアップも見込めます。
ただし、給与は年齢相応のものではなく、会社の定める最低水準の金額からのスタートになることもありますので、注意しましょう。
次項からは、経験のない仕事の正社員採用を目指す40代が、転職活動を始める前に知っておくべきリスクについて見ていきましょう。
40代が経験なし職種への正社員転職を目指すことのリスク

40代から経験のない仕事の正社員になるべく転職活動をした場合、以下のようなリスクが考えられます。
◆収入の激減
1つの職種、会社で長くキャリアを積んできた40代の場合、その経験や能力が評価されて、高額な給与を受け取っている人も少なくないでしょう。
しかし、たとえ正社員採用であっても「未経験の新人」として転職する以上、前職のような金額の給与は受け取れなくなります。
転職先の会社が定める、正社員給与としての最低水準からのスタートとなる可能性が高いので、転職によって収入が激減することは覚悟しておかなくてはなりません。
【あわせて読みたい】
40代転職の年収下落は防げる!転職後の年収をダウンさせないコツ
◆転職活動の長期化
企業が40代の転職者に求めている採用条件が「即戦力」である以上、40代未経験OK正社員採用の求人を見つけること自体、難しいことが予想されます。
条件にあう求人がみつからず、転職活動が長期化することも覚悟しておきましょう。
【あわせて読みたい】
40代転職成功への近道!エージェントを味方にする上手な使い方とは?
40代が、経験なしから正社員採用を勝ち取るためのコツ

最後に、40代が経験のない仕事の正社員転職を成功させるために是非知っておいてほしい、成功のためのコツを2つご紹介していきます。参考にしてくださいね。
◆40代への需要が高い業界・職種を狙う
職種や経験にかかわらず、年齢を重ねてきた40代が持つスキルとして、さまざまなタイプの人と関係をつくれるコミュニケーション能力が挙げられます。
営業や接客業などは特に、若い人よりも落ち着きのある40代が歓迎される傾向が強いです。
40代という年齢ゆえの経験が武器となるような職種・業界なら、転職先の仕事自体の経験がなくても、正社員として採用される可能性はかなり高くなります。
《40代が歓迎される業界・職種の例》
不動産・保険・金融などの営業、飲食店・葬儀会館などでの接客業 など
【あわせて読みたい】
40代未経験転職からキャリアアップができる!営業職がねらい目な理由
人も自分も笑顔になれる!意外と知らない販売スタッフの仕事とは?
40代の女性の転職!活躍しやすい「セレモニースタッフ」の仕事とは
◆年齢制限がなく、有資格者優遇の職種を狙う
未経験職種に挑戦する場合、その仕事に関係する資格を持っているだけで、仕事に対して一定の知識と、学ぼうとする姿勢があることのアピールに役立ちます。
40代で転職のために取得するなら、年齢制限がなく、資格保持が採用の絶対条件になっていて、取得者が少ない資格がおすすめです。
《40代におすすめの資格の例》
危険物取扱者乙種第4類、宅地建物取引主任者、介護福祉士、保育士、ファイナンシャルプランナー など
【あわせて読みたい】
40歳から未経験職種に転職したい!成功しやすい職種&資格リスト
40代女性が未経験から転職するには?おすすめ職種&資格17選
いかがでしたか?
40代で経験なしの仕事の正社員になるのは簡単ではありませんが、この記事を参考にしながら覚悟を持って臨み、転職を成功させてくださいね。

40代・50代のミドルシニア転職求人に関連するキーワードで掲載求人を探す
40代・50代 東京 営業 |40代・50代 大阪 営業 |40代・50代 東京 事務 |40代・50代 東京 飲食 |40代・50代 東京 エンジニア |40代・50代 神奈川 エンジニア |40代・50代 東京 経理 |40代・50代 東京 施工管理 |40代・50代 大阪 飲食 |40代・50代 大阪 エンジニア