40代の転職活動に必読!応募から面接までの成功ノウハウ一挙公開
<PR>転職のプロによる充実のサポートで転職成功を目指す!うれしい遠隔サポートも◎
サポートを受けながら転職活動を成功させたいあなたにオススメなのが、【転職支援実績No.1(※1)】の『リクルートエージェント』です。
公開求人は約11万件、非公開求人は約15万件(※2)。経験豊かなキャリアアドバイザーが、あなたの希望やスキルに合う求人を紹介してくれます。
書類添削、面接対策、面談調整、条件交渉なども代行してくれるため、転職が初めての方や忙しい方にもぴったり。転職のプロから充実したサポートを受けたいなら、今すぐ登録を!
(※1)厚生労働省「人材サービス総合サイト」における無期雇用および4ヵ月以上の有期雇用の合計人数(2019年度実績)2020年6月時点
(※2)2021年3月31日時点
40代で転職活動をしようと思った時に、応募書類の書き方で悩んだことはありませんか?
今回は応募書類の正しい書き方から送付の方法、面接での答え方のコツまで、転職成功のノウハウをまとめてご紹介します。
転職活動する前に必見の情報をお届けしています。
最後まで目を通して、転職成功の参考にしてくださいね。
40代50代におすすめの転職サービス
40代50代におすすめの転職サービスを紹介します。
サービスによって求人の内容が異なりますので、様々な転職サービスに登録することをおすすめします。
良い求人が見つからなかった、紹介されなかった場合はすぐに退会しても問題ありません。
転職サービス | こんな方に おすすめ | 特徴 |
---|---|---|
レバテックキャリア ![]() |
40代のITエンジニア経験者 |
|
![]() リクルートエージェント |
転職を考えているすべての方、正社員希望の方 |
|
リッチマン介護 ![]() |
介護職を希望の方 |
|
知っておきたい!応募書類のノウハウ

40代の転職活動では、まず応募書類を通ることが最初の難関です。
年齢という高いハードルを越えて、「会って話がしたい」と思ってもらわなければいけません。
そのためには、応募書類の内容が重要です。
まずは、履歴書、職務経歴書の2つの書き方のポイントから見ていきましょう。
《履歴書》
その人のプロフィールであり、個人の経歴を伝えるものです。
・社会人としての常識がある
・丁寧な字で書かれている
・募集条件にあっている
・明確な応募理由がある
この4つのポイントを意識して作成していきましょう。
さらに、履歴書に貼る顔写真も第一印象を決める重要なパーツです。
メイクや服装、アクセサリーなど若く明るい印象に見えるものを選び、なおかつ上品な身だしなみを心がけましょう。
▼照明写真をもっとキレイに撮るためのコツは、こちらも参考にしてくださいね。
40代転職成功のコツ!どうやって撮る?履歴書の写真で印象UPするポイント
ミドル世代の転職事情と履歴書への「転職理由」書き方のポイント
《職務経歴書》
その人の仕事のプロフィールであり、これまでのキャリアと実績、職務遂行能力を分かりやすく伝えるものです。
・内容が簡潔でわかりやすい
・募集条件にあった知識や経験がある
・企業が望む人材である
上記3つのポイントを意識して作成していきましょう。
▼もっと詳しい応募書類の書き方については、こちらを参考にしてみてくださいね。
40代転職を成功に近づける「履歴書」と「職務経歴書」の書き方
ビジネスマナーが問われる?!正しい応募書類送付の方法

次に、応募書類を送る場合の正しい送付方法を確認しておきましょう。
細かいことですが、ビジネスマナーが備わっているかどうかが分かってしまいますので、気をつけておきたいところです。
・A4サイズの白封筒に入れる
・履歴書、職務経歴書などの応募書類、クリアファイル、送付状を入れる
・表書きや裏書きなども丁寧に書く
上記3つのポイントを押さえて、送るように心がけましょう。
▼応募書類の送付について、もっと詳しく知りたい場合は、こちらを参考にしてみてくださいね。
40代転職のコツ!履歴書の封筒の書き方・マナー完全マニュアル!
面接を成功させる!服装&答え方のコツ

ここでは、面接を成功させるコツをまとめてご紹介します。
《持ち物》
・応募書類一式
メールなどで事前に応募書類を送っていても、面接当日も応募書類は持参します。
面接官が複数の場合に備えて、余分のコピーを用意しておくのもおすすめです。
さらにこれまでの実績がアピールできるポートフォリオなどがあれば必ず用意していきましょう。
《服装》
・スーツもしくはジャケット
スーツ、もしくはジャケットは必須です。
バッグもシンプルなもので、応募書類が入る大きさのものを使いましょう。
ヘアメイクやアクセサリーは華美なものは避けておいた方が無難です。
《入退室時の所作》
扉の開け閉めやお辞儀の仕方、挨拶や話し方など、親しみやすく礼儀もあることを心掛けましょう。
もし聞き取れなかった場合は、「もう一度聞いてもよろしいでしょうか」と訊ねましょう。
適当に答えるのではなく、分かりにくかったなどの場合はきちんと断って聞き直すのがベストです。
《面接でのアピールポイント》
40代の転職において、自分の経験をどう生かすのかは大切なアピールポイントです。
・どんな経験をしてきたのか
・なぜこの企業に応募したのか
・入社後に経験をどう生かすのか
会社の理念や募集内容を理解した上で、自分の持っている強みをよりアピールしましょう。
▼さらに面接でのコツを詳しく知りたい場合は、こちらも参考にしてくださいね。
40代の女性が転職で成功するヒケツ!面接の質問と身だしなみのノウハウ
まとめ
いかがでしょうか?
社会人として働く上でのビジネスマナーは備わっていても、求人応募や面接では、また違ったポイントも押さえておかなければいけません。
ぜひ参考にして、転職を成功させてくださいね。

40代・50代のミドルシニア転職求人に関連するキーワードで掲載求人を探す
40代・50代 東京 営業 |40代・50代 大阪 営業 |40代・50代 東京 事務 |40代・50代 東京 飲食 |40代・50代 東京 エンジニア |40代・50代 神奈川 エンジニア |40代・50代 東京 経理 |40代・50代 東京 施工管理 |40代・50代 大阪 飲食 |40代・50代 大阪 エンジニア