40代が知っておきたいフィールドエンジニアの求人内容&探し方
<PR>40代のITエンジニア&デザイナー必見!業界スペシャリストがあなたの転職を徹底サポートしてくれます。
「専門的な知識やスキルを活かして転職したい」実務経験を重ねてきた40代のあなたにオススメなのが、ITエンジニア・デザイナーに特化した転職支援サービス『レバテックキャリア』です。
技術や業界、市場を熟知したアドバイザーが、あなたの転職活動をマンツーマンで徹底的にサポートしてくれます。
初回提案の内定率は90%、内定実績は最速1週間!LINE相談やオンライン相談もOKなので安心ですね。
キャリアアップを目指す方や業界のプロの転職サポートを受けたい方は、今すぐ登録を!

フィールドエンジニアの求人に、興味はありませんか?
今回は、転職活動中の40代なら事前に知っておきたい、フィールドエンジニア求人の探し方や注意点、実際の求人例をご紹介します!
あわせてフィールドエンジニアの仕事内容も解説しているので、ぜひ最後まで目を通してくださいね。
【たった5分で40代のエンジニア転職を成功させるなら、絶対に利用しておきたいサービス】
40代50代におすすめの転職サービス
40代50代におすすめの転職サービスを紹介します。
サービスによって求人の内容が異なりますので、様々な転職サービスに登録することをおすすめします。
良い求人が見つからなかった、紹介されなかった場合はすぐに退会しても問題ありません。
転職サービス | こんな方に おすすめ | 特徴 |
---|---|---|
![]() doda ![]() |
全ての転職者 |
|
![]() ポジウィル ![]() |
キャリア形成 をしたい方 |
|
レバテックキャリア ![]() |
エンジニア、IT技術者 |
|
ケアジョブ ![]() |
介護職を希望の方 |
|
MS-Japan ![]() |
管理部門・士業向け |
|
コールシェア ![]() |
コールセンターを希望の方 |
|
ママの求人キャリア ![]() |
女性・ママ向け |
|
フィールドエンジニアはこんな仕事!

まずは、フィールドエンジニアの仕事内容を確認していきましょう。
◆「自社製品の顧客に対し、現場まで行ってサポートをする」仕事
フィールドエンジニアとは、自社製品(IT関係機器や精密機械など)に技術的なトラブルが起きた場合に、顧客先に急行してサポートをするエンジニアのことです。
会社によって呼び方や業務内容の規定はさまざまで、「サービスエンジニア」や「カスタマーサポート」などと呼ばれている場合もあります。
客先に常駐・訪問することが多く、自社内にこもって作業することの多い一般的なエンジニアと違い、社外での業務が多いのが特徴です。
◆接客業に近いエンジニア職
フィールドエンジニアは、製品の初期設定から使用中の保守・メンテナンスまで一貫して行うことも多いので、顧客と接する時間が長く、接客業のような一面もあります。
このため、エンジニアとしての知識・技術だけでなく、顧客と信頼関係を築ける高いコミュニケーション能力も要求される仕事です。
顧客からの声を直接聞きたい、顧客と接しながらエンジニアとして働きたいという人には、向いている仕事といえるでしょう。
40代がフィールドエンジニアの求人を探すときの注意点

仕事内容がわかったところで、次は、実際にフィールドエンジニアの求人を探す前に知っておきたい注意点をご紹介していきます。
◆「職種名」に注意!
フィールドエンジニア職の呼び方は、会社によって異なります。
求人情報を検索するときは、フィールドエンジニア以外に、以下のような職種名でも検索してみましょう。
・サービスエンジニア
・サポートエンジニア
・カスタマーサポート
・フィールドサービスエンジニア
・フィールドアプリケーションエンジニア
・カスタマーサービスエンジニア など
◆「業務内容」に注意!
呼び方同様、フィールドエンジニアの業務内容や仕事の範囲も、会社の規定や取り扱う製品によって変わってきます。
フィールドエンジニアの業務内容には、以下のようなものが挙げられます。
・医療機器のメンテナンス
・自社開発システムの管理、メンテナンス
・産業用ロボットの保守、メンテナンス
・自社開発のソフトの説明
・ソフトのインストール、ケーブル配線などの製品のセットアップ
・製品の破損、トラブル発生時のサポート など
上記を参考に、求人の業務内容欄をよく確認したうえで、自分の希望する業務を行える求人を見極めてくださいね。
◆「雇用形態」に注意!
フィールドエンジニアは「派遣エンジニア」と呼ばれることもあり、派遣社員の求人も多く見受けられます。
求人を探すときは自分の望む雇用形態の求人かどうか、雇用形態の欄まできちんと確認しましょう。
フィールドエンジニアの求人内容はどんなの?

求人探しの注意点がわかったら、最後に、実際の求人例を見てイメージを膨らませていきましょう。
以下にフィールドエンジニアの求人例を2つご紹介しますので、参考にしてください。
◆求人例1
扱う製品:医療機器
職種名 :フィールドエンジニア
雇用形態:正社員
業務内容:自社製品である医療機器の保守、管理、メンテナンスのサービス
応募条件:大卒以上、普通自動車免許要、機械に抵抗がなければ未経験でもOK
お客様とのコミュニケーションを重視するので、人と話すことが好きな方歓迎
《このような求人に出会いたいなら…》
「フィールドエンジニア」「医療機器」「未経験可」「正社員」などと検索してみましょう。
◆求人例2
扱う製品:コンピューター用ソフトウェア
職種名 :フィールドエンジニア、カスタマーサポート
雇用形態:正社員
業務内容:ソフトの保守サポート、メンテナンス、活用支援
応募条件:専門卒以上、ネットワーク構築・Windows、Unix/Linuxの構築経験のある方
《このような求人に出会いたいなら…》
「フィールドエンジニア」「ソフトウェア」「カスタマーサポート」「経験者」「正社員」などと検索してみましょう。
いかがでしたか?
この記事を参考に、あなたの条件にあうフィールドエンジニアの求人を探してくださいね。
▼合わせて読みたい!
40代ネットワークエンジニアへの転職!構築の仕事内容と転職状況
40代こそ活躍できる!ブリッジSEの求人の年収&用語を解説
40代からブリッジSEへ転職!求められるスキルやその役割は
40代必見!職種未経験で目指すデータベースエンジニアへの転職!


40代・50代のミドルシニア転職求人に関連するキーワードで掲載求人を探す
40代・50代 東京 営業 |40代・50代 大阪 営業 |40代・50代 東京 事務 |40代・50代 東京 飲食 |40代・50代 東京 エンジニア |40代・50代 神奈川 エンジニア |40代・50代 東京 経理 |40代・50代 東京 施工管理 |40代・50代 大阪 飲食 |40代・50代 大阪 エンジニア