40代でIT業界に転職!求められている人材とは?求人事情と職種を解説
<PR>40代のITエンジニア&デザイナー必見!業界スペシャリストがあなたの転職を徹底サポートしてくれます。
「専門的な知識やスキルを活かして転職したい」実務経験を重ねてきた40代のあなたにオススメなのが、ITエンジニア・デザイナーに特化した転職支援サービス『レバテックキャリア』です。
技術や業界、市場を熟知したアドバイザーが、あなたの転職活動をマンツーマンで徹底的にサポートしてくれます。
初回提案の内定率は90%、内定実績は最速1週間!LINE相談やオンライン相談もOKなので安心ですね。
キャリアアップを目指す方や業界のプロの転職サポートを受けたい方は、今すぐ登録を!

IT業界の転職に興味があるけれど、どんな人材が求められているのか分からず、次の一歩が踏み出せない…という人はいませんか?
そこで今回は、IT業界の求人傾向から、分野や職種までご紹介します。
今、業界に必要とされている人材についても分かりやすく解説しています。
ぜひ求人探しの参考にしてみてくださいね。
・たった5分で40代のエンジニア転職を成功させるなら、絶対利用しておきたい求人サービス
40代50代におすすめの転職サービス
40代50代におすすめの転職サービスを紹介します。
サービスによって求人の内容が異なりますので、様々な転職サービスに登録することをおすすめします。
良い求人が見つからなかった、紹介されなかった場合はすぐに退会しても問題ありません。
転職サービス | こんな方に おすすめ | 特徴 |
---|---|---|
レバテックキャリア ![]() |
40代のITエンジニア経験者 |
|
![]() リクルートエージェント |
転職を考えているすべての方、正社員希望の方 |
|
リッチマン介護 ![]() |
介護職を希望の方 |
|
活況!IT業界の求人事情

スマホやPC、デジタル家電など、幅広い分野で活用され、私たちの生活に欠かすことのできない情報技術「IT」。
最近はAI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)などの進化も目覚ましく、IT業界はますます大きく幅広い盛り上がりを見せています。
こうした流れを背景に、いまIT業界で懸念されているのが人材不足です。
現場は即戦力となる人材や経験豊富な管理職を担うことのできる人材などを求め、中途採用に積極的な企業も加速度的に増えています。
つまり、IT業界は売り手市場と言えます。
求職や転職を考える求職者にとって、有利な状況にあるのです。
IT業界注目の4分野と6職種

ITを生かした職種には、営業や事務などの分野もありますが、なかでも注目度が高いのはエンジニアです。
ここでは、ITエンジニアが活躍できる主な分野と職種をご紹介します。
◆IT業界の主な分野
・ソフトウェア業界
コンピュータを作動させるための基本ソフトウェアを扱う企業と、アプリケーションソフトを扱う企業があります。
最近はモバイル機器を中心に、アプリケーションソフトウェアを扱う人材のニーズも高まっています。
・IT情報サービス業界
仕事内容は3タイプに大きく分けられ、ソフトウェア開発サービス、データ入力サービス、情報システムの企画や保守などを行うSIがあります。
最近は、ビッグデータの分析・活用ができる人材のニーズも高まっています。
・通信サービス業界
音声や画像、文書などのデータ通信サービスを提供します。
電話、インターネット、パケット通信など、時代に合わせた対応力が求められます。
・WEBサービス業界
インターネットブラウザを通して利用できる、さまざまなソフトウェアの機能を提供します。
検索エンジンやSNSのほか、商品の購入やサービスの契約ができるeコマース事業の広がりも目立っています。
◆ITエンジニアの注目職種
・カスタマエンジニア
PCや周辺機器、情報システムなどの設置・運用・保守を行います。
顧客への操作説明など、サポート業務もあります。
・SE(システムエンジニア)
ソフトウェアの開発を行う職種です。
プログラマに向けた仕様書を作成し、テストも行います。
・ネットワークエンジニア
コンピュータや周辺機器を繋げるネットワークの構築・運用を行い、運用中はメンテナンス等も担当します。
・サーバエンジニア
サーバ機器の設計や構築、ソフトウェアの設定などを行います。
サーバのトラブル対応やセキュリティ対策も担当します。
・ITコンサルタント
企業の経営課題を洗い出し、各システムの構築や導入など、ITを活用した対策を提案します。
・セールスエンジニア
ITサービスの知識を生かし、顧客にIT商品やITサービスを提案したり、販売したりします。
今、IT業界で求められている人材とは?

IT業界は人材不足の傾向が高まっていますが、専門知識があれば誰でも即採用というわけではありません。
今、どんな人材が求められているのか、ここでしっかり確認しておきましょう。
◆即戦力となる知識&スキルがある
企業にとって、現場ですぐ役立つ即戦力を備えた人材は、教育時間の短縮とコスト削減の点で大きな魅力となります。
◆高いコミュニケーション能力がある
ITを生かした仕事は、社内でのチームワークや、顧客との関係構築も大切です。
相手の要望を確かめ、それを体系化してまとめる力も求められます。
◆しっかりしたキャリアプランがある
「技術を極める」「経営に関わる」「独立する」など、本人の目指す方向が決まっていると、そのために必要なステップも明確になります。
◆自分の市場価値を理解している
求職活動では、自分のスキルや市場価値を理解し、どんな分野で何ができるのか正確にアピールする力も必要です。
仮にできないことがあっても、それに対して勉強しているかどうかで、相手に与える印象は変わります。
いかがでしたか?
IT業界の求職・転職は売り手市場の今がチャンスです。
求人している企業にとって、自分が求められる人材かどうかしっかり見極めたうえで応募し、転職を成功させましょう。
40代・50代以上の中高年の転職は【フロム40】&【フロム40neo】
登録・利用は無料!「FROM40」は40代・50代以上の中高年・ミドル・シニア世代専門の転職サイトです!
求人登録数11,000件を誇る「FROM40」で、ミドルの求人を探してみませんか?
◆東京都の求人 ◆大阪府の求人 ◆神奈川県の求人
◆埼玉県の求人 ◆愛知県の求人 ◆福岡県の求人
あわせて、登録無料であなたに興味を持った企業からのスカウトメールが受け取れる【FROM40neo】もご利用ください!

40代・50代のミドルシニア転職求人に関連するキーワードで掲載求人を探す
40代・50代 東京 営業 |40代・50代 大阪 営業 |40代・50代 東京 事務 |40代・50代 東京 飲食 |40代・50代 東京 エンジニア |40代・50代 神奈川 エンジニア |40代・50代 東京 経理 |40代・50代 東京 施工管理 |40代・50代 大阪 飲食 |40代・50代 大阪 エンジニア