40代《エンジニアの求人》職種やスキル、キャリアアップの道とは?
<PR>40代のITエンジニア&デザイナー必見!業界スペシャリストがあなたの転職を徹底サポートしてくれます。
「専門的な知識やスキルを活かして転職したい」実務経験を重ねてきた40代のあなたにオススメなのが、ITエンジニア・デザイナーに特化した転職支援サービス『レバテックキャリア』です。
技術や業界、市場を熟知したアドバイザーが、あなたの転職活動をマンツーマンで徹底的にサポートしてくれます。
初回提案の内定率は90%、内定実績は最速1週間!LINE相談やオンライン相談もOKなので安心ですね。
キャリアアップを目指す方や業界のプロの転職サポートを受けたい方は、今すぐ登録を!

エンジニアの仕事に関心をお持ちですか?
「エンジニア」という職種にはいくつもの分野があり、それぞれに仕事内容や求められるスキルも異なっています。
希望の職種に絞り込んで効率よく仕事探しをするには、エンジニアの種類を知ることが大切です。
さらに、プロのエンジニアとして活躍するために必要とされるスキルや、将来に向けてキャリアアップの道も押さえておきたいところです。
今回は、こうしたポイントを中心に、エンジニアという仕事に迫ってみることにしましょう。
・たった5分で40代のエンジニア転職を成功させるなら、絶対利用しておきたい求人サービス
40代50代におすすめの転職サービス
40代50代におすすめの転職サービスを紹介します。
サービスによって求人の内容が異なりますので、様々な転職サービスに登録することをおすすめします。
良い求人が見つからなかった、紹介されなかった場合はすぐに退会しても問題ありません。
転職サービス | こんな方に おすすめ | 特徴 |
---|---|---|
レバテックキャリア ![]() |
40代のITエンジニア経験者 |
|
![]() リクルートエージェント |
転職を考えているすべての方、正社員希望の方 |
|
リッチマン介護 ![]() |
介護職を希望の方 |
|
エンジニアの職種って?

まずは、エンジニアにはどのような職種があるのか、主な職種と仕事内容を見ていきましょう。
・システムエンジニア(SE)
さまざまな作業をコンピュータによって実現するためのシステムの設計を中心に、製造やテストに至るまで、システムを作り上げるのに必要なあらゆる仕事を手掛けます。
・プログラマ
システムエンジニアの作成した設計書に基づき、システムやアプリケーションをプログラミングする仕事です。
・ネットワークエンジニア
システムが利用するネットワークの設計や構築、運用保守などを行います。
SEとともにシステム構築にかかわるケースも多く、高い専門性が求められます。
・データベースエンジニア
データをどのような形式で扱い、格納するかといったデータベースの設計に加え、運用や保守にも携わるエンジニアです。
・webエンジニア
webを利用したシステムを設計・構築をします。
エンジニアの中でも特にwebに関しての専門性が問われます。
・エンベデッドエンジニア
エンベデッド(enbedded)とは「埋め込み」の意味です。
家電から自動車・飛行機まで、さまざまな機器に組み込まれるコンピュータの構築を行います。
・フィールドエンジニア
顧客先への製品設置やメンテナンスなど、フィールド(現場)に出て仕事をする技術者です。
・セキュリティエンジニア
セキュリティに配慮したシステム設計やその構築・運用に携わります。
さらにサイバー攻撃の脅威を防ぐための調査・改善なども行います。
・サポートエンジニア
IT製品の操作や故障など、技術的な問題に関する顧客からの問い合わせに対応するエンジニアです。
エンジニアに求められるスキル

一口に「エンジニア」と言っても、さまざまな仕事があることはご理解いただけましたか?
エンジニアは、そのそれぞれの分野で必要とされる専門性と並んで、次のようなスキルも求められます。
・コミュニケーション能力
エンジニアというと機械相手のイメージがありますが、実際にはチームで開発を進めたり、顧客とやり取りをしたり、人と向き合うことも多々ある仕事です。
さまざまな人と的確に意思疎通ができるコミュニケーション能力は必須です。
・文章能力
作業を進める中で頻繁に顧客と会って話すのは、なかなか難しい場合が多々あります。
そこでメールや設計書など、文章でやり取りすることも多くなるため、文章能力も必要となってきます。
キャリアアップの道

厚生労働省による平成29年6月発表の一般職業紹介状況を見ると、「情報処理・通信技術者」の有効求人倍率(含パート)は、全職種の平均を上回っています。
これは、多くの企業がエンジニアを求めていることを表す結果であり、今後もこうした状況が続くと予想されます。
その主な勤務先となるのは、コンピュータ関連のメーカー、システム開発会社、ソフトウェア開発会社などがあげられます。
エンジニアとしてキャリアアップを目指すには、こうした企業に勤めて経験を積んでいく道と、フリーランスとして独立する道があります。
またIT業界に限らず、各種製造業や流通、金融、サービス業など、多くの業界でもエンジニアが必要とされています。もちろんそこで経験を積めば、キャリアアップも可能です。
このように、エンジニアは選択肢が多く、自分の得意分野や専門性を生かせる仕事です。
自身の適性を見定めて、転職を検討・挑戦してみてはいかがですか?
40代・50代以上の中高年の転職は【フロム40】&【フロム40neo】
登録・利用は無料!「FROM40」は40代・50代以上の中高年・ミドル・シニア
世代専門の転職サイトです!
求人登録数11,000件を誇る「FROM40」
で、ミドルの求人を探してみませんか?
◆東京都の求人
◆大阪府の求人
◆神奈川県の求人
◆埼玉県の求人
◆愛知県の求人
◆福岡県の求人
あわせて、登録無料であなたに興味を持った企業からのスカウトメールが受け取れる【FROM40neo】もご利用ください!

40代・50代のミドルシニア転職求人に関連するキーワードで掲載求人を探す
40代・50代 東京 営業 |40代・50代 大阪 営業 |40代・50代 東京 事務 |40代・50代 東京 飲食 |40代・50代 東京 エンジニア |40代・50代 神奈川 エンジニア |40代・50代 東京 経理 |40代・50代 東京 施工管理 |40代・50代 大阪 飲食 |40代・50代 大阪 エンジニア