40代の転職にお役立ち!転職サイト46選と賢い使い方ガイド
<PR>転職のプロによる充実のサポートで転職成功を目指す!うれしい遠隔サポートも◎
サポートを受けながら転職活動を成功させたいあなたにオススメなのが、【転職支援実績No.1(※1)】の『リクルートエージェント』です。
公開求人は約11万件、非公開求人は約15万件(※2)。経験豊かなキャリアアドバイザーが、あなたの希望やスキルに合う求人を紹介してくれます。
書類添削、面接対策、面談調整、条件交渉なども代行してくれるため、転職が初めての方や忙しい方にもぴったり。転職のプロから充実したサポートを受けたいなら、今すぐ登録を!
(※1)厚生労働省「人材サービス総合サイト」における無期雇用および4ヵ月以上の有期雇用の合計人数(2019年度実績)2020年6月時点
(※2)2021年3月31日時点
転職活動をする時に、まずは何から始めますか?
自分の希望に合う転職先を探す際の有効な手段として、転職サイトでの検索がその中のひとつに挙げられます。
しかし今やサイトの数が多過ぎて、どのサイトがいいのか、自分に合ったサイトがどこなのか分からずサイト探しに時間を取られるという新たな悩みを抱えてしまうこともあるのではないでしょうか。
そこで今回は、転職活動の入り口で迷わないために、代表的な転職サイトの特徴や賢い使い方などのお役立ち情報をご紹介します。
転職活動の参考にしてみてくださいね。
40代50代におすすめの転職サービス
40代50代におすすめの転職サービスを紹介します。
サービスによって求人の内容が異なりますので、様々な転職サービスに登録することをおすすめします。
良い求人が見つからなかった、紹介されなかった場合はすぐに退会しても問題ありません。
転職サービス | こんな方に おすすめ | 特徴 |
---|---|---|
レバテックキャリア ![]() |
40代のITエンジニア経験者 |
|
![]() リクルートエージェント |
転職を考えているすべての方、正社員希望の方 |
|
リッチマン介護 ![]() |
介護職を希望の方 |
|
知っておこう!転職サイトの種類と賢い活用法
転職サイトには、大きく分けて2種類あります。
1つは、一般的な「求人検索型サイト」です。
これは、自分で条件に見合った転職先を検索し、応募するサイトです。
もう1つは「エージェント型サイト」で、自分の情報を登録し、キャリアコンサルタントのサポートを受けながら転職活動をするサイトです。
さらに上記2種類のサイトに「スカウト型」機能がついていることもあります。
まずは、これらを使いこなして効率よく転職活動を進めるための活用法をご紹介します。
【中高年の転職を成功させる!賢いサイトの活用法】
1 タイプの違うサイトを複数登録
エージェント型・求人検索型など、タイプの違う転職サイトに複数登録することで、転職情報を多角度的に集めることができます。
2 エージェント型は自分から連絡をたくさん入れる
エージェント型サイトに登録をすると、無料で転職相談に乗ってくれ、企業の求人紹介や面接の段取り、給与交渉などのサポートも受けることができます。
しかし、エージェントも複数の転職希望者を担当しているため、連絡や情報を待つだけではなく、自分からこまめに連絡する方が、より多くの情報が得られる可能性があります。
3 スカウト型のサイトも活用する
求人検索型とエージェント型のほか、同時にスカウト型のスタイルを取り入れている会社もあります。
スカウト型に登録すれば、企業から積極的にスカウトメールが送られてくるので、採用担当者と面接する機会を増やすことができます。
次に、代表的なサイトとその特徴を見ていきましょう。
転職希望者におすすめ!エージェント型サイト
登録すればキャリアコンサルタントに希望やスキルを相談した上で、転職先のサポートや紹介を受けられるサイトです。
未登録では見ることのできない非公開求人を閲覧できるほか、登録企業からのスカウトメールも受け取れます。
多忙な中高年の転職には、スキルを公平に評価してくれ、転職先の紹介や面接の段取りまでサポートしてくれるエージェント型サイトはおすすめです。
【大手のエージェント型サイト】
1 リクルートエージェント
リクルートが運営する、国内最大級とも言われる転職サイトで、非公開求人数やスカウトメールも多数あります。
2 DODA
インテリジェンスが運営するサイトで、非公開求人も多く転職支援サービスも充実しています。
3 マイナビエージェント
マイナビが運営するサイトで、キャリアコンサルタントが対面で履歴書作成や求人紹介、面接の日程調整などを行ってくれます。
4 パソナキャリア
パソナが運営するサイトで、すべての業種・職種に専門のアドバイザーがおり、転職支援をしてくれます。
5 キャリアトレック
ビズリーチが運営しており、キャリア診断に回答すると人工知能が自動的に自分にマッチした求人を紹介してくれる、新しいレコメンド型のサイトです。
【中堅のエージェント型サイト】
1 アイデムスマートエージェント
アイデムが運営するサイトで、専任のキャリアアドバイザーが転職希望者にマッチする企業を、紹介から入社まで無料でサポートしてくれます。
2 転職エージェントのアデコ
アデコが運営するサイトで、キャリアプランの相談が充実しています。
3 イーキャリアFA
SBヒューマンキャピタルが運営するサイトで、自分の希望にマッチした条件から転職アドバイザーが検索でき、支援を受けられます。
4 ランスタッド
ランスタッドが運営するサイトで、新卒からミドル、外国籍など多様化するニーズに合わせた転職支援が充実しています。
5 テンプスタッフ
テンプスタッフが運営するサイトで、キャリアカウンセラーのサポートにより、自己分析からキャリア構築、再就職へのサポートが充実しています。
【ハイクラスのエージェント型サイト】
1 ビズリーチ
ビズリーチが運営するサイトで、国内外の優良企業やヘッドハンターからのスカウトが受けられます。無料のスタンダードプラン、有料のプレミアムプランがあります。
2 キャリアカーバー
リクルートが運営するサイトで、登録すると担当ヘッドハンターがつき、カウンセリングとマッチングなどで転職活動をサポートしてくれます。
3 DODAエグゼクティブ
エグゼクティブ インテリジェンスが運営するサイトで、年収1000万円以上の求人が対象で、非公開求人もあります。
【外資系のエージェント型サイト】
1 JAC Recruitment
JAC Recruitmentが運営するサイトで、イギリスとアジア8カ国に広がる独自のネットワークで、外資系・日系企業の転職に強いことが特徴です。
2 type転職エージェント
キャリアデザインセンターが運営するサイトで、外資系・日系グローバル企業への転職をサポートしてくれます。
3 ISSコンサルティング
アイ・エス・エス・コンサルティングが運営する、外資系企業に特化したエージェント型サイトです。
【エンジニア系のエージェント型サイト】
1 ギークリー
ギークリーが運営する、ITやWeb、ゲーム業界に特化したエンジニア向けのエージェント型サイトです。
2 パソナテック
パソナが運営する、ITエンジニアに特化したエージェント型サイトです。
3 テクノプロ・キャリア
テクノプロ・キャリアが運営するサイトで、エンジニアのキャリア転職に特化しています。
4 メイテックネクスト
メイテックネクストが運営する、製造業界などものづくり系エンジニアに特化したエージェント型サイトで、土日祝も対応可能です。
5 マイナビクリエイター
マイナビが運営する、Webやゲームに特化したクリエイター向けのエージェント型サイトです。
【アパレル系のエージェント型サイト】
1 FASSIONE
レバレジーズが運営する、アパレルの転職に特化したエージェント型サイトです。
2 iDA
アイ・ディ・アクセスが運営する、アパレル・ファッション・ラグジュアリー業界に特化したサイトで、正社員・契約社員・派遣社員の求人があります。
【マスコミ系のエージェント型サイト】
1 マスメディアン
宣伝会議グループのサイトで、デザイナー・ディレクター・編集など、クリエイターに特化したエージェント型サイトです。
【フリーランス系のエージェント型サイト】
1 レバテックフリーランス
レバレジーズが運営する、フリーランスのエンジニアに特化したエージェント型サイトです。
2 ギークスジョブ
ギークスが運営する、Webやスマホのエンジニアに特化したエージェント型サイトです。
3 IT求人ナビ
アクロビジョンが運営する、ITエンジニアに特化したエージェント型サイトです。
4 エンジニアファクトリー
アイムファクトリーが運営する、ITエンジニアに特化したエージェント型サイトです。
5 ビッグデータナビ
エッジコンサルティングが運営する、人工知能・ビッグデータ・基盤構築などエンジニアに特化したエージェント型サイトです。
【スポーツ系のエージェント型サイト】
1 スポナビ
キャリア スポーツフィールドが運営する、体育会出身者やスポーツ経験者のためのエージェント型サイトです。
合わせて活用しておきたい!求人検索型サイト
さらに、求人検索型のサイトにも独自の転職情報が多数公開されているため、エージェント型のサイトと同時に活用することをおすすめします。
【大手の求人検索型サイト】
1 リクナビネクスト
リクルートが運営する、常時5000件以上の掲載数のあるサイトです。
2 DODA
インテリジェンスが運営し、エージェントのサイトと連携して使えるサイトです。
3 イーキャリア
ソフトバンクグループが運営する、複数サイトの求人情報をまとめて横断検索できるサイトです。
4 日経キャリアネット
日経HRが運営する、スカウト機能のあるサイトです。
5 ハローワークインターネットサービス
厚生労働省職業安定局が運営する、ハローワークの窓口と併用して利用できるサイトです。
【中堅の求人検索型サイト】
1 ピタジョブ
ジャストシステムが運営する、企業サイトや人材紹介会社の求人までまとめて検索できるサイトです。
2 ワークゲート
ワークゲートが運営する、スカウト機能もあるサイトです。
3 PROSEEK
ウィルエージェンシーが運営する、企業からのスカウトメール機能もあるサイトです。
4 ジョブチェキ
テンプグループが運営する、5分で簡単登録のできるサイトです。
5 FROM40
ダトラが運営する、40代・50代の中高年に特化した、スカウト機能もあるサイトです。
【その他、職種別求人検索型サイト】
1 プロジン
エスアイイーが運営している求人検索型サイトで、IT・WEB系に特化しています。
2 工場求人ナビ
日総工産が運営している求人検索型サイトで、工場系に特化しています。
3 Daijob.com
ダイジョブ・グローバルリクルーティングが運営している求人検索型サイトで、外資系に特化しています。
4 JDN
JDNが運営している求人検索型サイトで、デザイン、クリエイティブ系に特化しています。
5 クリーデンス
インテリジェンスのグループサイトの求人検索型サイトで、アパレル系に特化しています。
6 転職道.COM
日本総合ビジネスが運営している求人検索型サイトで、タクシー求人に特化しています。
転職口コミサイトで会社の裏側をチェック!
転職活動の際に気になるのは給与や待遇ですが、さらに本当に自分のスキルが生かせるのか、会社の風土が自分に合うのかなども知りたいところです。
そんな時には、元社員や現社員による会社の口コミが掲載されている、口コミサイトが便利です。
公式サイトにはない“ウラ事情”をチェックし、転職してから「こんなはずじゃなかった!」と、困らない参考にしましょう。
ただし、さまざまな人が匿名で書いている情報です。あくまで参考程度にとどめておきましょう。
【転職口コミサイト】
1 転職会議
リブセンスが運営している転職口コミサイトです。
2 キャリコネ
グローバルウェイが運営している転職口コミサイトです。
3 Vokers
ヴォーカーズが運営している転職口コミサイトです。
【口コミサイトのメリット&デメリット】
◆メリット
口コミサイトには、かつて働いていた人や、いま働いている人からの書き込みが多数掲載されています。
そこから企業風土や実際の残業時間、年収などを推測するのに役立ちます。
◆デメリット
退職した元社員の書き込みが多いため、悪い内容が多い傾向にあります。
どんな優良企業でも不満な点は出るものです。
悪い情報を鵜呑みにせず、どうしても気になることは面接時に確認してみましょう。
いかがでしたか?
転職は、人生の中でも大きな決断の一つです。
転職を考えている人にとって、多くの情報が得られる転職サイトでは、自分では思ってもみなかった業種や企業との出会いがあるかも知れません。
転職サイトを上手に使いこなして、転職成功を目指しましょう!
【40代50代歓迎の求人特集】中高年に人気の求人を探す!
登録・利用は無料!「FROM40」は40代・50代以上の中高年・ミドル・シニア世代専門の転職サイトです!
求人登録数11,000件を誇る「FROM40」で、中高年向けの求人を探してみませんか?
◆東京都の求人 ◆大阪府の求人 ◆神奈川県の求人
◆埼玉県の求人 ◆愛知県の求人 ◆福岡県の求人
あわせて、登録無料であなたに興味を持った企業からのスカウトメールが受け取れる【FROM40neo】もご利用ください!
▼合わせて読みたい!
タイプ別・条件別に比較して自分に合う転職サイトを見つける方法
中高年の転職・再就職を成功へ導く秘訣アリ!イマドキ仕事探し術
40代女性が未経験から転職するには?おすすめ職種&資格17選
40代受付の求人探しにオススメ情報!仕事内容と厳選サイト3選
▼40代・50代にお役立ち!転職のコツとは?
・【40代・50代転職のコツシリーズ】転職先は、どこで探す?~前編
・【40代・50代転職のコツシリーズ】転職先は、どこで探す?~後編
【必読!40代・50代の中高年のための就職成功道】
◆気になる中高年女性の仕事探しの現状とは?
・中高年女性の仕事探しや転職・・・ホントのトコロはどうなってるの?!
◆知っておくべき基礎知識
・履歴書の書き方
・職務経歴書の書き方
◆知って得する「就職成功のための6ステップ」!
1 自己分析で成功率をアップさせよう!
2 インターネットを活用する者が勝者となる!
3 千里の道も、応募から
4 面接までの準備期間が勝負のキメ手!
5 面接は、第一印象がポイント!
6 結果とは、新たな一歩の始まりである

40代・50代のミドルシニア転職求人に関連するキーワードで掲載求人を探す
40代・50代 東京 営業 |40代・50代 大阪 営業 |40代・50代 東京 事務 |40代・50代 東京 飲食 |40代・50代 東京 エンジニア |40代・50代 神奈川 エンジニア |40代・50代 東京 経理 |40代・50代 東京 施工管理 |40代・50代 大阪 飲食 |40代・50代 大阪 エンジニア