30代の就職先探しにお役立ち!転職口コミサイトを徹底解説!

『コラム40』~お仕事探しに役立つ情報発信中!~
2020年06月30日
このエントリーをはてなブックマークに追加

<PR>転職のプロによる充実のサポートで転職成功を目指す!うれしい遠隔サポートも◎

サポートを受けながら転職活動を成功させたいあなたにオススメなのが、【転職支援実績No.1(※1)】の『リクルートエージェント』です。

公開求人は約11万件、非公開求人は約15万件(※2)。経験豊かなキャリアアドバイザーが、あなたの希望やスキルに合う求人を紹介してくれます。

書類添削、面接対策、面談調整、条件交渉なども代行してくれるため、転職が初めての方や忙しい方にもぴったり。転職のプロから充実したサポートを受けたいなら、今すぐ登録を!
(※1)厚生労働省「人材サービス総合サイト」における無期雇用および4ヵ月以上の有期雇用の合計人数(2019年度実績)2020年6月時点
(※2)2021年3月31日時点

リクルートエージェント公式サイトで無料登録

30代から転職しようと思った時に、まず利用するのが転職サイトや転職エージェントではないでしょうか。

サイトを使ってどんな企業が求人を掲載しているのかを検索し、自分の希望する仕事や待遇などの条件面から求人を絞り込んでいきます。

求人票をよく読み込み、足りない場合は企業のホームページなどを確認するでしょう。
しかし、それでも不安を感じることはありませんか?

それは、求人広告や企業ホームページには記載されていない情報もたくさんあるからではないでしょうか。

公表されていない情報を調べる時は、実際に働いていた企業の社員が口コミを書き込んでいる転職口コミサイトがおすすめです。

しかし、その口コミの信ぴょう性や活用法などを把握していなければ、偏った意見によって転職活動を失敗する可能性もあります。

今回は転職口コミサイトについて、メリット・デメリットや活用法などを詳しく解説します。

目次

40代50代におすすめの転職サービス

40代50代におすすめの転職サービスを紹介します。

サービスによって求人の内容が異なりますので、様々な転職サービスに登録することをおすすめします。
良い求人が見つからなかった、紹介されなかった場合はすぐに退会しても問題ありません。


こんな方に
おすすめ
特徴
40代のITエンジニア経験者
  • ITエンジニア経験者向けに特化した転職エージェント
  • 年収600万円以上のハイクラスなIT求人が多数
  • レバテックサービス利用者数20万人以上
  • 原則オンライン面談に対応
転職を考えているすべての方、正社員希望の方
  • 転職のプロであるキャリアアドバイザーによる充実したサポート
  • 公開求人は約11万件、非公開求人は約15万件!(2021年3月時点)
  • 電話やメール、アプリなどによる遠隔サポートで安全な転職活動
介護職を希望の方
  • 介護の転職総合満足度No.1
  • ※2020年ソースイノベーション(株)調べ
  • 給与UP成功率96%の『高給与専門』
  • 業界に特化したアドバイザーが介護業界のノウハウやネットワークを活かして転職活動をサポートしてくれます

《30代の就職》企業の口コミサイトで分かること

30代で新しい就職先を探す人たち

転職活動をする際に、応募しようと思っている企業の情報はできる限り詳しく知っておきたいですよね。

企業のことをなるべく多く知ることが、転職に失敗しないコツです。

企業情報を知るには、求人票はもちろん企業のホームページやSNS、転職エージェントから情報を得る方法があります。

このほか企業の口コミサイトも有力な手段です。
まずは企業の口コミサイトで分かることを詳しく見ていきましょう。

◆口コミサイトで分かる3つのこと
転職口コミサイトとは、実際にその企業で働いている社員もしくは過去に働いていた社員が、企業への口コミを投稿するサイトです。

実際に働いた人の口コミは、貴重な情報となり得ます。
ここでは、どんなことが分かるのか、具体的に見ていきましょう。

《求人広告や企業ホームページにない情報》
口コミサイトでは、転職サイトの求人広告や企業のホームページには記載されていない情報を知ることができます。

求人広告などでは企業が掲載したい情報を載せているため、転職希望者が知り得ないこともたくさんあります。

例えば「フランクで話しやすい職場」と求人票に記載されていても、それだけでは漠然としていますが、口コミサイトなら「上司とも軽口が言い合える」や「実は上下関係の厳しい会社」など、より詳しい情報が記載されている可能性があります。

他にも、育休や資格取得支援制度など、企業が定めた制度が実際に現場で実施されているのかどうかなど、企業が伝える社内情報と、現場で実際に仕事をしている社員との間に相違がある場合は顕著に知ることができます。

口コミサイトでは、企業を比較しやすいよう書き込む内容を項目ごとに分けられています。

ほとんどのサイトが、
・給与、仕事内容
・仕事のやりがい
・社風
・ワークライフバランス
・人間関係
・福利厚生の実態

などの項目に分けています。

自分が知りたい項目について重点的に読むことができるため、判断材料にしやすくなっています。

《企業のいいところ》
企業の働きやすさや労働環境など、実際に働いた社員だからこそ分かるいいところを具体的に知ることができます。

自分が優先したい条件について、いい口コミが多い企業ならひとつの判断材料になるでしょう。

ただし、転職口コミサイトは複数あるため、できれば複数サイトで口コミを比較してみることをおすすめします。

《企業の悪いところ》
転職口コミサイトでは、いい内容の口コミよりも悪い内容の方が圧倒的に多いことがほとんどです。

それは書き込んでいる人が退職者の場合が多いからです。
そのため、その会社での不満を書き込んで、他の転職希望者に注意を促していることがあります。

生の声とは言え、個人の主観が入っているため、すべてを鵜呑みにしないように注意も必要です。

ただ、やはり複数サイトで悪い口コミが多く並んでいる企業は、詳しく調べてみることをおすすめします。

転職エージェントに聞いてみたり、その企業の社員のSNSを探してみたり、あるいは複数の転職サイトで求人募集をしているかどうかもチェックしてみましょう。

複数サイトで同時に募集したり、大量に採用しようとしていたり、あるいは長期間募集し続けている企業は離職率が高い可能性があるため、要注意です。

ひとつのサイトだけを信用するのではなく、いろんな視点から見ることが重要です。
転職口コミサイトはそのひとつのツールとして使いましょう。

《30代の就職》口コミサイトを利用するメリットとデメリット

転職口コミサイトを使うメリット・デメリットイメージ

次に、転職口コミサイトを利用するメリットとデメリットを見ていきましょう。

◆口コミサイトを利用するメリット
《面接で聞きにくいことが分かる》
求人票に記載されている月給は、「20万円以上」「20万円~40万円」など、あいまいな金額です。

転職者だから応募者の経験やスキルに合わせて給与額が異なるのは当然ですが、応募する段階である程度の金額を知っておきたいところです。

口コミサイトでは、どんな経験やスキルを持った人がいくらくらいもらっていたのかも記載されている可能性があり、今の自分と比較することができます。

ほかにも残業時間や手当、制度や有給休暇の取得実績など、実際のところを知ることができます。

《外からは見えないところが見える》
口コミサイトの最大の特徴が、外部からは見えないところが見えることです。

どんなに「働きやすい社風」「人間関係がよい」と言われても、その実態は働いてみなければわかりません。

またどんな社風なら自分に合いそうかも知っておきたいところです。

実際の社内の雰囲気がどんなものだったか、人間関係で悩んで退職した人がいないかどうか、社内の慣習のことなど、具体的に知ることができます。

《入社後のキャリアパスをイメージしやすい》
これから転職してキャリアを築いていこうとしている人にとっては、転職先企業でのキャリアパスは重要です。

入社して何年くらいでどんな仕事を任されていたのか、いくらくらいの年収があったのかなど、実態を知ることができるため、入社後のキャリアパスの参考にすることができます。

◆口コミサイトを利用するデメリット
次に、デメリットも見ておきましょう。

《内容への保証がない》
サイトへの書き込みは、基本的に匿名です。
例えば給与の金額や休暇に関することなど、企業が保証しているわけではありません。

あくまで自分の体験を書きこんだ個人の口コミのため、必ずしも自分も同じようになるとは限りません。

《マイナスな口コミが目立つ》
口コミを書く人の多くは退職者です。
転職口コミサイトは、登録して企業の口コミを書き込むことでサイトを閲覧することができる仕組みになっています。

そのためサイトを利用する人は以前働いていた企業の口コミを書くことが多くなります。

退職にはさまざまな理由がありますが、「給与も高くて働きやすく、人間関係も良好なのに退職した」という人はいないでしょう。

退職には何らかの不満があったということがほとんどです。
そのためマイナスな書き込みの数が多くなり、マイナスな面が目立ってしまいます。

マイナスな書き込みが多いからと言って、その企業がブラック企業だと決めつけるのではなく、あくまでも一つの意見だと思って読むようにしてくださいね。

《30代の就職》口コミサイトは本当の事を言っている?

転職口コミサイトを見る人

次に、口コミサイトに書き込まれている内容の信ぴょう性について見ていきましょう。

◆口コミ=100%真実ではない
これまでにも説明してきたように、個人の口コミだからといって内容がすべて真実とは限りません。

真実の口コミもあれば、100%真実とは言えない口コミもあります。
これは匿名での書き込みゆえのメリットでもあり、デメリットでもあります。

かつての企業のいいところや悪いところは、匿名だからこそ書き込めるのが口コミサイトのメリットです。

しかし匿名だから悪いことを誇張して書いてしまう場合もあります。
いいことも悪いことも、あくまでも他者の意見や感想であるため、参考程度にとどめておくくらいがいいでしょう。

◆企業側が書き込んでいる可能性もある
転職口コミサイトに書き込んでいるのは個人ですが、実は企業の人事採用担当者が書き込んでいる可能性もゼロではありません。

実際に、ある中小企業では離職率が高く、退職者によるマイナスな書き込みが相次ぎ、その対策として人事担当者が良い口コミをサイトに書き込んだということがありました。

サイトに登録すれば誰でも書き込める特徴が逆に利用されてしまった例ですが、こうした偽の口コミを見分けるコツを、次の項目でご紹介しておきましょう。

◆口コミサイトを見る時の注意点
口コミがすべて真実ではない、偽の口コミもあると解説しましたが、口コミサイトを見る時はどこに注意するべきかを見ておきましょう。

・口コミの投稿時期
口コミには、いつ投稿されたものか、日時が表示されています。
この投稿時期が近しい口コミが複数ある場合は注意した方がいいでしょう。

連日投稿している、同じ日に投稿している内容が、企業のいい面ばかりを強調している場合は、企業の人事担当者が書き込んでいる可能性があります。

今や転職活動では求人広告を掲載する転職サイトばかりではなく、転職口コミサイトをチェックする人が増えているため、企業の採用担当者もチェックしている人は少なくありません。 悪い書き込みが目立てば企業の評判が悪くなり、採用にも影響が出る場合があるため、情報操作をする企業が出てくる可能性もあります。

・口コミの内容が具体的かどうか
見るべきポイントは、口コミの内容も重要です。

個人の口コミなら、具体的にどんなところがよかったのか、あるいは悪かったのかを具体的に書き込んでいることがほとんどです。

特に悪い内容に関しては不満をぶつける意味でも、より詳しく書かれていることが多い傾向にあります。

逆に、「福利厚生が充実していてよかった」など、漠然とした内容や感想だけの口コミが多い企業は偽の口コミが混ざっている可能性があるため注意しましょう。

・いい口コミが多すぎる
いい内容の口コミが多すぎる場合も要注意です。

現職者が書き込んでいるならいい口コミも納得ですが、働きやすく待遇もよく、人間関係もいいのに退職している人の口コミは、信頼度が低いと言えます。

そんなにいい企業ならなぜ退職したのか、という疑問がわくからです。

いい内容でも、納得できる退職理由が記載されていれば信頼性は上がりますが、具体的な内容がなく、ただ「いい会社」アピールがされているだけの口コミはあまり信頼できないと言ってもいいでしょう。

・投稿数が少ない企業は注意
口コミの投稿数は、大企業であればあるほど多くなり、中小企業では少なくなります。

その投稿数が100件以下の企業は、偏った意見が多くなるため総合的に評価することが難しいため、信頼性は低いと言えます。

総合評価のチャートなどを見る場合は、必ず投稿数を確認してくださいね。

《30代の就職》口コミサイトを見るためにするべきこと

転職口コミサイトを活用して就職活動する30代

次に、実際に口コミサイトを見るためにしておくこと、さらにサイト活用法などを詳しく見ていきましょう。

◆口コミサイトを見るためにするべきこと
・サイトへの登録
口コミを閲覧するにはサイトに登録し、さらに自身の口コミを書き込むことが必要です。
口コミを書いていなければ、すべての口コミを読むことができません。

サイトによっても異なりますが、1件の口コミで閲覧できたり、定期的に口コミを書き込まなければいけなかったり、条件を満たす必要があります。

・あくまで参考程度にする、と心がける
口コミサイトはたくさんの書き込みがあります。
その一つひとつをじっくり検証するわけにもいきません。

いい口コミも悪い口コミも、個人の感想のため、参考程度に見ておくくらいに思って読むようにしましょう。

・掲示板サイトは信用しない
企業の口コミは転職口コミサイトだけではなく、2chのような掲示板サイトにも書き込まれていることがあります。

しかし匿名とは言え転職口コミサイトはサイト登録が必要のため、信頼性はあります。
登録の要らない掲示板サイトの信頼性は低いと言えます。

◆サイト比較
次に口コミサイトの特徴を比較して見ていきましょう。

・転職会議
サイト利用には登録が必要で、企業の口コミと合わせて求人も検索できるサイトです。
口コミを閲覧するには、口コミ1件の投稿もしくは980円を支払う必要があります。

企業の元社員や現在も働いている社員の口コミが数多く掲載されており、さまざまな視点から企業判断できる多彩な情報が特徴です。

・Vorkers(ヴォーカーズ)
無料登録では1項目につき1つの口コミまでしか閲覧できません。
それ以上閲覧するにはいくつかの条件があります。

過去1年以上在籍していた企業の口コミを書き込むと180日間の閲覧が可能に。
またVorkers経由で提携の転職サービスに登録すると1つのサービスにつき30日間閲覧が可能になります。

もしくは1000円のプレミアム登録をすると30日間閲覧できるようになります。
また自分の口コミが他の利用者から良い評価を受けるとポイントが付いて閲覧期間が長くなります。

提携の転職サービスが充実しており、求人サイトにも同時に登録できるというメリットがあります。

口コミ評価による企業ランキングや、同業界の企業との比較がしやすく、転職するには役立つ情報が満載です。

・キャリコネ
年収情報が充実した口コミサイト。
給与明細も公開されており、月給や賞与、手当など細かく確認できます。

給与の他にも給与体系や社内事情などを現役社員に独自に取材した記事も掲載されており、情報の信頼が高いサイトと言えます。

やはり無料登録だけでは閲覧できる口コミに限りがあり、口コミの投稿で1年間の閲覧が、提携の転職サイトにID一括登録すると無期限での閲覧が可能になります。

提携している転職サイトは15サイトあり、効率よく転職活動につなげることができます。

・Lighthouse(ライトハウス)
2020年6月1日に「カイシャの評判」がリニューアルした口コミサイト。
すべての口コミを完全無料、会員登録不要で閲覧可能です。

「職場の人間関係」「社風」「仕事を通じた達成感」など、待遇以外の項目を独自の指標でスコア化し、比較しやすくなっています。

求人広告では表現しきれないリアルな職場情報を口コミで提供することで、入社後のミスマッチを防ぐことを目的としているサイトです。

女性の口コミや評価を集約して表示し、女性支店での評価も可視化されています。
また気になる会社をフォローすれば、企業の新着情報をリアルタイムで知ることができるなど、便利な機能が付いています。

◆サイト活用法
最後に、複数ある口コミサイトの活用法を見ておきましょう。

・複数サイトを併用する 転職サイトも同じですが、サイトが違えば掲載されている情報も異なります。

特に口コミサイトの場合は個人が書き込んでいるため、サイトごとに比較すると全く異なる口コミもあるでしょう。

時間に余裕があれば複数サイトを併用し、比較してみてもいいでしょう。
情報は多く集める方が判断しやすくなります。

一人の口コミだけを鵜呑みにしないように気を付けましょう。

・情報はあらゆる方面から集める
口コミサイトはもちろん、そこから気になった企業情報は企業のホームページやSNS、転職エージェントに相談するなど、多方面から情報収集を行います。

広く集めた情報からあなたのキャリアパスに合う企業かどうかを見極めて応募することで転職成功の確率を上げることができます。

◆30代の就職で気を付けておきたいこと
・転職サイトやエージェントを活用する
30代と言えば経験もスキルもある程度身につけた働き盛りの年代。
即戦力となる人材のため転職市場では歓迎される年代です。

しかし20代のように未経験職種にチャレンジするのは難しく、転職活動ではそれまでの経験が問われます。

自分に何ができるのか、何を求められているのかをしっかり把握した上で活動しなければ採用を勝ち取ることは難しいでしょう。

もし初めての転職活動で不安が大きいという場合は、転職サイトやエージェントなどを利用し、サポートしてもらうことをおすすめします。

転職のプロからアドバイスをもらい、何が強みになるのかを見極め、ぴったりの求人を紹介してもらうこともできます。

▼合わせて読みたい!
30代の就職に使いたい!求人サイト&エージェントはコレ!
30代転職がうまくいく!利用すべきおすすめサイト&エージェント

・次の就職先が決まるまで、今の会社は退職しない
働きながら転職活動をするのはかなり忙しくなることを覚悟しておかなければいけません。

求人を探し、応募書類を作成し、応募して連絡を取り合い、面接の調整をするなど、時間も手間もかかります。

転職サイトやエージェントを活用していくらかの手間を省けたとしても、やはり仕事をしながら転職活動を並行して行うのは負担がかかるでしょう。

どんなに忙しくても、次の就職先が決まるまでは退職せずに働くことをおすすめします。
30代で経験があっても、すぐに希望に沿う求人が見つかるかどうかはわかりません。

退職して収入がなくなって、焦ってじっくり吟味せずに転職してしまうと入社後に後悔する可能性が高くなります。

焦らず、半年や1年以上など長期戦になることを覚悟の上で転職活動を進めていきましょう。

その中で、時間に余裕のある時などに口コミサイトもチェックし、情報収集をしてみてくださいね。

・面接で口コミについて言及しない
一番気を付けておきたいのが、企業側に口コミサイトの内容についての質問などをしないことです。

口コミサイトで気になったからといって、面接などの場で企業の採用担当者に「口コミサイトに〇〇と書かれていましたが実際にはどうですか」などと質問するのはNGです。

質問するなら求人票や企業ホームページを見た上での質問にとどめましょう。

多くの人が利用しているサイトだからと言っても、口コミサイトのような情報は信用できないと思う採用担当者も多くいます。

また悪い口コミも多いサイトのため、「ネットの不確かな情報を鵜呑みにする」と思われて情報収集能力を疑われかねません。

▼合わせて読みたい!
企業・求人の実態が見える!30代転職を成功させる口コミ活用法
30代フリーターから正社員を目指す!就職成功へのポイントとは

まとめ

30代の転職では、転職先選びが重要になります。

今は30代はもちろん40代や50代でも転職する時代ですが、経験やスキルを持っている年代だからこそ、転職先は慎重に選びたいところです。

その転職先を選ぶ材料として、実際に働いていた社員の口コミは大きな情報と言えます。

外部からは見ることができない、企業の実際の待遇や休暇の取りやすさ、社風や社内の慣習などを知ることができます。

しかし、個人の主観が反映されている口コミが掲載されているため、確かな情報とは言えません。

あくまでも参考程度にとどめ、口コミサイトからだけではなく、さまざまなツールや媒体を使って情報を広く集めることが転職成功のカギとなります。

30代という年代では転職に失敗して、また次の就職先を探すという時間のロスは絶対に避けたいところです。

一歳でも若い方が転職市場では有利になることがあるからです。
また働き盛りの30代では、半年や一年というロスはキャリアに大きな影響を与えかねません。

こうした時間のロスをなくして効率よく自分に合う企業を探すための便利なツールのひとつが口コミサイトです。

今回の記事で解説した、サイトを見るべきポイントや活用法などを参考にして、あなたにぴったりの企業を見つけてくださいね。

年収

新着記事

関連する記事