パート・アルバイト職の面接前に確認すべき【事前対策マニュアル】

『コラム40』~お仕事探しに役立つ情報発信中!~
このエントリーをはてなブックマークに追加

<PR>転職のプロによる充実のサポートで転職成功を目指す!うれしい遠隔サポートも◎

サポートを受けながら転職活動を成功させたいあなたにオススメなのが、【転職支援実績No.1(※1)】の『リクルートエージェント』です。

公開求人は約11万件、非公開求人は約15万件(※2)。経験豊かなキャリアアドバイザーが、あなたの希望やスキルに合う求人を紹介してくれます。

書類添削、面接対策、面談調整、条件交渉なども代行してくれるため、転職が初めての方や忙しい方にもぴったり。転職のプロから充実したサポートを受けたいなら、今すぐ登録を!
(※1)厚生労働省「人材サービス総合サイト」における無期雇用および4ヵ月以上の有期雇用の合計人数(2019年度実績)2020年6月時点
(※2)2021年3月31日時点

リクルートエージェント公式サイトで無料登録


転職先を探す人

パート・アルバイト職の面接を受ける前に、いったいどのような準備をすればよいのでしょうか?
また、面接で気をつけるべきことは?

中高年のための転職サイト「FROM40」を運営する私たちが、パート・アルバイト職の面接を受けるときによくある疑問に分かりやすくお答えします。

最後まで読み、パート・アルバイト職の面接成功に役立ててくださいね。

目次

【前日まで】面接の事前準備で気をつけること

パート・アルバイト職の面接風景

面接に合格するためは、しっかりとした事前準備と当日の振る舞いや受け答えが大切です。

ここではまず、面接前日までに行う事前準備で気をつけることについて確認していきましょう。

■服装・小物は前日に準備しておく!
面接の服や小物、提出物などは前日に準備をしておきます。
コーディネートを決め、持っていくものをカバンに入れておけば安心です。
洋服にはシワや汚れなどがないか確認しておいてくださいね。

※こちらも合わせてどうぞ
転職したい中高年男性が面接前に読んでおくべき【服装マニュアル完全版】
正社員でもパートでも!中高年の女性のための面接の服装マニュアル

■求人内容や応募書類に目を通し、Q&Aを想定しておく
面接を受ける前には、求人内容を再度見直し、面接で想定される質問を考えておきましょう。

質問は会社や面接官が事前に用意しておく場合もあれば、面接官があなたの提出した履歴書や職務経歴書、面接中の会話をもとに考える場合もあります。

どんな質問に対しても正確に答えられるよう、自分が応募書類に何を書いたのかを事前に把握しておきましょう。

※こちらも合わせてどうぞ
40代転職!パート面接でよく聞かれる10の質問&答え方

■質問や希望事項をまとめてメモしておく
会社や業務内容、募集要項などに関する質問や希望など、「確認しておきたいこと」や「伝えておきたいこと」があれば、面接時に忘れず確認したり伝えたりできるよう、まとめてメモをしておくことが大切です。

■約束時間に遅れないよう行き方を確認
面接に遅れて行くことは、「約束を守れない人」「信用できない人」といったマイナスイメージを与えますので絶対にNGです。

前日までに、自宅から面接場所までの行き方を確認しておきましょう。
電車や車で行く場合は、遅延や渋滞など不測の事態があっても大丈夫なように時間に余裕をもって計画することがポイント。

時間に余裕があれば、面接日までに面接場所に実際に行ってみると良いでしょう。

【面接当日】面接で気をつけること

転職を目指す女性

続いて、面接当日に気をつけることについてみていきましょう。

■約束した時間の5分前に到着
面接には、約束時間の5分前に到着するように行動しましょう。

「早く行けばやる気を伝えられる」「遅れるよりも早い方がいいはず」という考えから、15分や30分前に行く人もいますが止めてください。

面接官は、約束の時間にスケジュールを空けて待っています。逆にいうと、15分前や30分前には別の仕事を行っているため、早く行き過ぎると迷惑をかけてしまうことにもなりかねません。

面接官の予定にも配慮した行動を心がけることをおすすめします。

万が一遅れてしまいそうな場合は、必ず事前に電話で連絡を入れます。
到着後は、遅れてしまったお詫びと待ってくれたお礼を心をこめて伝えましょう。

■社会人として適切な振る舞いを
面接時、面接官は
・あなたが自社で活躍できるか
・自社の従業員としてふさわしい人物か
・仕事を完遂する能力・スキルがあるか
という点をチェックしています。

姿勢を美しく保ち、明るくハキハキと答えたり、適切な敬語や言葉を使うなど、社会人として適切な振る舞いをしてください。

■的を得た受け答えを
前日までに応募書類を見直しQ&Aを考えておくことの大切さは先ほどお伝えしましたが、合わせて
・質問された事柄に簡潔に答える
・質問に対し的を得た返答をする
ことも大切です。

ダラダラと質問に関係ない話をしたり、世間話をしたりすることのないよう注意してください。

■最後まで気を抜かない
面接が終わり、部屋から退出したからといって気を抜かないようにしましょう。
同じビルや建物内には、応募企業の別の社員がいるかもしれません。

いつどこで誰に見られても恥ずかしくないような振る舞いをしてくださいね。

パート・アルバイト職の面接でよくあるQ&A

パート・アルバイト職の面接でよくあるQ&A

面接の事前準備や当日気をつけることについて理解できたところで、ここからはパート・アルバイト職の面接に関するよくあるQ&Aについて紹介します。

Q1 どんな服装で行けば良いですか?
応募企業から服装の指定がある場合は、指示に従ってください。
指定がない場合は、事前に採用担当者に確認するか、勤務先の様子や仕事内容などを考慮し検討します


■サービス業
(飲食店・コンビニ・スーパーなど)
清潔感を大切に!
清潔感のある服装であればOK。
髪型やメイク、ヒゲや爪など、細かいポイントもチェックして◎
■販売業
(アパレル・雑貨店など)
お店に合わせて!
そのお店やブランドのイメージに合う服装を。
アパレルなら服の、コスメならメイクのトレンドを押さえるとよりGOOD!
■軽作業系
(引っ越し・工場など)
動きやすい服装で!
ポロシャツやチノパンなどで、実際の仕事でも動けるアピールを。
清潔感を忘れず、シンプルな服装で行くと良いでしょう。
■オフィス系
(事務・営業・塾講師など)
スーツまたはオフィスカジュアルで!
職場の社員がスーツを着用していたり、営業など仕事中にスーツを着用する仕事に応募する場合は、スーツで行きましょう。
仕事中にスーツ着用が義務ではない事務や営業アシスタントなどの場合は、オフィスカジュアルでもかまいません。

上記を参考に、応募先企業の職種や業種、仕事内容なども考えながら選んでくださいね。

Q2 志望動機で「家が近いから」「休みが希望と合うから」などと伝えても大丈夫?
かまいません。

パート・アルバイトとして働きたい方の場合、通いやすさや休みの条件などは選択基準の大きな要素となりますし、面接官もそれを理解しています。

ただし、下記の例を参考に、伝え方には工夫をしてくださいね。

例)
【家が近い場合】
NG:自宅から近かったため応募しました。
OK:自宅から近いため以前から前をよく通っていました。お店に活気があり店員さんも明るく元気な方たちばかりで、こういうところで働きたいなと思っていたところ、求人を見つけたので応募させていただきました。

【休みが希望と合う場合】
NG:休みが希望通りだったため応募しました。
OK:休みが希望と合うため、今後も長く働くことができると思い、応募いたしました。

ただ●●という条件だけで選んだのではなく、『この会社(店)で働きたい!と思った理由』や『今後の展望』なども含め伝えると、よりあなたの熱意を伝えることができます。

Q3 希望の勤務曜日や時間を伝えても良いですか?
大丈夫です。

どうしても無理な曜日や時間がある場合は、必ず伝えましょう。

【木曜日は無理な場合】
木曜日は親の通院と子どもの習い事があるため難しいのですが、それ以外の平日であればいつでも勤務可能です

【15時までの勤務を希望する場合】
平日の15時までの勤務を希望します。ただ、忙しい場合などは、事前にご相談いただければ月・火・木曜日の16時までの延長は可能です。

NG事項だけを伝えるのではなく、OK事項や相談可能事項についても伝えると、面接官も採用後をイメージしやすくなるためオススメです。

面接で長所を聞かれる40代男性

Q4 長所の答え方が分かりません・・・
長所の答え方が難しい場合、あなたにとって「当たり前にできること」や「これまで誰かに褒められたこと」を応募職種に合わせて伝えると良いでしょう。

【販売業に応募する場合】
家族や友達に「いつも笑顔でいいね」や「あなたの笑顔を見ると元気になる」と言われるので、笑顔が私の長所です。
いつも明るく笑顔でいることで、お客様に楽しい時間を過ごしていただけるような接客をしたいと思います。

Q5 短所の上手な伝え方は?
あなたの自覚している短所があればそれを正直に伝えましょう。

ただし、
優柔不断 → 慎重で熟考できる
頑固 → 責任感が強く自分の意志がはっきりしている
など、短所と長所は表裏一体です。

ただ短所だけを伝えるのではなく、それをどう克服したか、それをどう長所に変えてきたかなどを事例を含めて伝えると良いですね。

【優柔不断な場合の答え方例】
私の短所は優柔不断なところです。何かを決めるときに、色々な状況を想定してしまい、時間がかかることがあります。
ただ、その分多くのパターンを想定できるため、少ないミスで仕事を進めていくことができます。

Q6 最後の「質問はありますか?」にどう答えれば良い?
質問があれば、遠慮なく面接官に質問してください。

その際、求人に掲載されている内容や勤務条件(給与や休み、待遇など)ばかりを聞くと、「求人をきちんと読んでいない人」「条件さえ良ければどこでも良い人」というイメージを与えてしまいますので注意しましょう。

質問が何もない場合は、「詳しく教えていただきましたので、大丈夫です」「分かりやすくご説明いただいたので、よく理解できました」などと伝えると良いでしょう。

まとめ

転職のゴール

パート・アルバイト職の面接を成功させるために、事前準備や当日の想定はしっかりと行いましょう!

あなたの転職活動がうまくいきますように。

年収

新着記事

関連する記事