中高年が「転職したい」と思ったら。すべきこと5つ&転職・退職の流れについて

『コラム40』~お仕事探しに役立つ情報発信中!~
このエントリーをはてなブックマークに追加

<PR>転職のプロによる充実のサポートで転職成功を目指す!うれしい遠隔サポートも◎

サポートを受けながら転職活動を成功させたいあなたにオススメなのが、【転職支援実績No.1(※1)】の『リクルートエージェント』です。

公開求人は約11万件、非公開求人は約15万件(※2)。経験豊かなキャリアアドバイザーが、あなたの希望やスキルに合う求人を紹介してくれます。

書類添削、面接対策、面談調整、条件交渉なども代行してくれるため、転職が初めての方や忙しい方にもぴったり。転職のプロから充実したサポートを受けたいなら、今すぐ登録を!
(※1)厚生労働省「人材サービス総合サイト」における無期雇用および4ヵ月以上の有期雇用の合計人数(2019年度実績)2020年6月時点
(※2)2021年3月31日時点

リクルートエージェント公式サイトで無料登録


転職したいと思う中高年イメージ

仕事をしていれば誰でも、「転職しようかな」と思うことがありますよね。

しかし、会社に急に「もう辞めます!」と言うわけにもいかず、どうすれば良いか分からない人も多いかもしれません。

そこで、中高年のための求人サイトを運営している私たちが、「転職したい」と思ったときにすべきことから、知っておきたい転職活動と退職の流れについて紹介します。

転職は、あなたにとっても、あなたの周りの方々にとっても、とても大切なことです。

行動に移す前にじっくりと考え、準備をしてくださいね。

目次

「転職したい」と思ったら...チェックすべき5つのポイント

転職したいと思ったときにチェックしたい5つのポイントイメ―ジ

「転職したい」と思ったとき、行動に移す前に、チェックすべき5つのポイントがあります。

ポイント1:転職したい「理由」をチェックしよう
ポイント2:転職したい「目的」をチェックしよう
ポイント3:転職する「メリット」「デメリット」を整理しよう
ポイント4:家族やパートナーの同意を得よう
ポイント5:再就職までのスケジュールをたて、準備をしよう


それぞれ詳しくみていきましょう。

【ポイント1】転職したい「理由」をチェックしよう
あなたの転職したい「理由」は何ですか?

人間関係や待遇、将来性など、理由は色々あると思いますが、『とにかく今すぐ会社を辞めたい!』というのであれば、ちょっと待ってください。

このような理由で転職活動をしても、うまくいく可能性は低いからです。

中高年にとって、転職活動はお金も時間もエネルギーも使う、大きな出来事です。

・何が問題なのか(イヤなのか)
・今の会社にいながら、その問題を解決することはできないのか?

など、まずは現状を維持しながら、より良い状況にすることはできないのかを考えてみることも大切です。

【ポイント2】転職する「目的」をチェックしよう
あなたが転職して達成したい「目的」はありますか?

もし、即答できないのであれば、まだ転職する時期ではないのかもしれません。

・どんな会社でどんな仕事がやりたいのか?
・5年後、10年後、20年後...どのような自分になりたいのか?

今一度しっかりと自問自答し、転職の「目的」をしっかりと把握してください。

【ポイント3】転職する「メリット」「デメリット」を整理しよう
転職する「理由」も「目的」もしっかりしていれば、安心というわけではありません。当然のことながら、転職すれば「メリット」も「デメリット」もあります。

あなたが転職したときの「メリット」と「デメリット」を、考えられる限りすべて書き出してみましょう。

《メリット例》
・新しい会社で新しい仲間と新しいスタートがきれる
・これまでの人間関係を一新し、新しい人間関係を築ける
・やりたかった仕事ができる など

《デメリット例》
・新しい会社が合わず、再度転職活動をする可能性がある
・これまでに積み上げてきた社内での役職や人脈などをすべて失う
・クレジットカードやローンの審査に不利になる など

転職したら給与や待遇が必ず現在よりも良くなる、という保証はありません。むしろ、最初は給与は下がると考えていた方が現実的かもしれません。

客観的に「メリット」「デメリット」を理解した上で、転職を考えることも大切です。

【ポイント4】家族やパートナーの同意を得よう
転職を成功させるためには、家族やパートナーなど、側で支えてくれる人の協力が必要不可欠です。

せっかく内定をもらったのに、家族やパートナーの反対にあい、辞退せざるを得なくなった…などということになると、それまでの努力も時間も頑張りも、すべてが無駄になってしまいます。

そのならないためにも、事前にしっかりと話し合い、協力体制を作っておきましょう。

【ポイント5】再就職までのスケジュールをたて、準備をしよう
最後に、再就職するまでのスケジュール作成と、そのための準備を行います。

次の就職先が見つかってから仕事を辞めることが理想的ですが、「退職希望日の●日前までに辞職の意志を伝えなければならない」などの規定がある会社がも多く、転職活動と引継ぎを同時並行で進めなければならないことも。

退職に関する現職の社内規定を確認することも忘れないでくださいね。

《スケジュール作成のポイント》
・転職期限を決める
(1ケ月半~3ケ月以内を目標に)

・大まかにスケジュールを把握する
(仕事探し期 → 応募期 → 面接期 → 入社準備(引継ぎ)期 → 入社 など)

・現職の退職時期を決める
(辞意表明・引継ぎ・退社日 など)

Dudaによる転職成功者の「平均応募社数」の調査によると、転職成功者の一人あたりの平均応募社数は19.2社です。

仕事をしながら転職を成功させることが、いかにハードなスケジュールになるか想像できますよね。

また、転職活動には面接までの交通費や、人によってはスーツ・靴・カバン代が必要になるなど、お金がかかります。

さらに、仕事を辞めてから転職活動をする場合は、その間の生活費も事前に準備しておく必要があります。

・どういうスケジュールで転職活動を行うのか
・そのために必要なものは何なのか
・お金はいくら貯めておけば良いのか
などについても、事前にしっかりと確認しておきましょう。

納得のいく転職活動を行い、成功させるためには、事前の準備が大切です。

転職活動の流れについて知ろう

転職活動の流れイメージ

転職前にすべき5つのチェックを行い、転職の意志が固まりましたか?

ここからは、実際に転職活動を行う場合の《転職活動の流れ》について紹介します。

《転職活動の流れ》
1. キャリアの棚卸しをする
2. 応募企業に求める条件や希望を決める
3. 応募したい仕事を探し、応募する
4. 履歴書・職務経歴書などの応募書類を作成する
5. 応募企業の選考方法に従い、選考を受ける
6. 内定~入社

1. キャリアの棚卸しをする
転職活動を行う前にまずは、キャリアの棚卸しを行います。

キャリアの棚卸しとは、これまでの職務経歴の中で
・自分にできること/得意なこと
・会社や取引先などから受けた客観的評価
・自分の長所/短所
などを振り替り、自分のアピールポイントや強みを見つけることです。

2. 次の会社に求める条件や希望を決める
自分のアピールポイントや強みを知った上で、「どういう会社でどういう仕事をしたいか」や「給与や待遇、休日の条件」など、次の会社に求める条件や希望について決めていきます。

3. 応募したい仕事を探し、応募する
仕事の探し方は、
・ハローワーク
・派遣会社/人材紹介会社
・求人サイト
・新聞やちらし、店頭などの求人
など、色々な方法があります。

年代や希望する職種・業界などによって、仕事を探しやすい方法が変わりますので、自分の希望している仕事によって最適な探し方をみつけてください。

4. 履歴書・職務経歴書などの応募書類を作成する
応募したい会社や仕事が見つかれば、早速応募しましょう。通常、応募してから1週間程度で返信があります。

返信があるまでの間に、履歴書や職務経歴書といった今後必要な応募書類を作成するなどして、迅速に対応できるように準備を行っておきましょう。

5. 応募企業の選考方法に従い、選考を受ける
応募後に企業から連絡があった場合は、応募企業の選考方法に従って、適性検査や面接などを受けます。

選考過程は会社によって異なりますので、会社の指示に従ってください。

6. 内定~入社
内定が出れば、入社日等を決め、入社となります。

現職の退職の流れについて知ろう

退職の流れイメージ

現在仕事をしている人は、転職活動と合わせて現職の退社のタイミングをいつにするかも考えなければなりません。

現職の退職の流れについて確認していきましょう。

《現職退職の流れ》
1. 退社の意志と希望退職日を伝える
2. 引継ぎを行う(後任者の採用からはじめる場合も)
3. 退社

中途採用の場合、企業即戦力となる人材を求めているため、多くの場合は内定から2~3ケ月以内に入社できる人材を探しています。

選考中に、「いつから当社で活躍できますか?」など、入社日に関する質問をされることもあるため、退職日に関するある程度の目安やスケジュール感を伝えられるように準備しておきましょう。

また、引継ぎをしようと思っても、後任者がいなければ後任者の採用からはじめなければなりません。その場合、「後任者が見つかるまでは退社を待ってほしい」などとお願いをされる可能性もあります。

諸々の状況を考慮しながら、あなたと転職先、現職にとって、最善の方法をとれるよう、事前にしっかりと検討しておいてくださいね。

まとめ

転職を成功させるためにがんばっている人たち

転職活動を成功させるためには、「転職したい」と思った段階からできることがたくさんあります。

何をどうすれば良いのかをしっかりと確認し、最短で転職活動を成功させましょう。

あなたの転職が、うまくいきますように。

年収

新着記事

関連する記事