40代50代の「派遣」を徹底検証!後悔しない派遣先選びのコツは?

『コラム40』~お仕事探しに役立つ情報発信中!~
このエントリーをはてなブックマークに追加

<PR>転職のプロによる充実のサポートで転職成功を目指す!うれしい遠隔サポートも◎

サポートを受けながら転職活動を成功させたいあなたにオススメなのが、【転職支援実績No.1(※1)】の『リクルートエージェント』です。

公開求人は約11万件、非公開求人は約15万件(※2)。経験豊かなキャリアアドバイザーが、あなたの希望やスキルに合う求人を紹介してくれます。

書類添削、面接対策、面談調整、条件交渉なども代行してくれるため、転職が初めての方や忙しい方にもぴったり。転職のプロから充実したサポートを受けたいなら、今すぐ登録を!
(※1)厚生労働省「人材サービス総合サイト」における無期雇用および4ヵ月以上の有期雇用の合計人数(2019年度実績)2020年6月時点
(※2)2021年3月31日時点

リクルートエージェント公式サイトで無料登録

40代50代で仕事をしようと思った時に、派遣社員として働くことを検討したことはありませんか?

派遣会社は数多くあり、どの派遣会社を選べばいいのか迷ってしまうこともあるのではないでしょうか。

今回は派遣社員の種類や働き方などの基本的な情報を中心に詳しく解説します。

40代50代の中高年が派遣で働く時の注意点や、派遣先選び、派遣会社の活用法までまとめて役立つ情報が満載です。

最後まで目を通して、派遣社員で働く際の参考にしてください。

目次

40代50代におすすめの転職サービス

40代50代におすすめの転職サービスを紹介します。

サービスによって求人の内容が異なりますので、様々な転職サービスに登録することをおすすめします。
良い求人が見つからなかった、紹介されなかった場合はすぐに退会しても問題ありません。


こんな方に
おすすめ
特徴
40代のITエンジニア経験者
  • ITエンジニア経験者向けに特化した転職エージェント
  • 年収600万円以上のハイクラスなIT求人が多数
  • レバテックサービス利用者数20万人以上
  • 原則オンライン面談に対応
転職を考えているすべての方、正社員希望の方
  • 転職のプロであるキャリアアドバイザーによる充実したサポート
  • 公開求人は約11万件、非公開求人は約15万件!(2021年3月時点)
  • 電話やメール、アプリなどによる遠隔サポートで安全な転職活動
介護職を希望の方
  • 介護の転職総合満足度No.1
  • ※2020年ソースイノベーション(株)調べ
  • 給与UP成功率96%の『高給与専門』
  • 業界に特化したアドバイザーが介護業界のノウハウやネットワークを活かして転職活動をサポートしてくれます

派遣の基本!「登録型」と「常用型」

1473139210_40492.jpg

「派遣」とは、派遣会社と雇用契約をして、派遣先の企業に出向き、派遣社員として仕事をするという働き方のことです。

派遣は、雇用システムにより、「登録型派遣」「常用型派遣」という2つのタイプに分けられます。

◆登録型派遣
派遣会社と働く人の雇用期間は、派遣先で働く派遣期間の終了までという雇用契約です。

一般的に「派遣」というと、こちらのタイプのことを指します。

《給料の支払い》
派遣期間に働いたぶんだけ支払われます。

《待遇》
派遣会社や契約期間により、社会保険に入れる場合と入れない場合があるため、注意が必要です。

フルタイム勤務で、同じ会社に6ヶ月以上継続して勤務した場合、労働基準法により有給休暇は付与されます。

◆常用型派遣
派遣会社と働く人が正社員契約や、長期的な雇用契約を結びます。

技術者や研究職、マネジメント、経理、福祉系などの分野で、専門性の高いスペシャリストの募集が多いようです。

《給料の支払い》
派遣先がみつからない待機状態でも支払われます。

《待遇》
派遣会社では健康保険や厚生年金、雇用保険などの社会保険が完備されていることがほとんどです。

有給休暇をはじめ、昇給やボーナス、退職金が支給される会社も多くあります。

中高年が派遣で働くときに注意したいポイント

1473139235_45501.jpg

◆派遣会社選びのポイント
派遣の仕事探しは、
・自分で気になる仕事をみつけて、担当の派遣会社に連絡する
・スタッフ登録した派遣会社から、仕事を紹介してもらう

という2つのパターンがあります。

いずれの場合も、派遣会社の良し悪しや相性により、労働環境などが変わるので注意が必要です。

次のポイントを確かめながら、自分に合った派遣会社を選びましょう。

【ポイント1】40代・50代の仕事&希望職種が豊富にある
派遣会社によって、分野や専門に得意・不得意があります。

大手の派遣会社ばかりではなく、中小系の派遣会社にも注目し、中高年向けの仕事と、希望職種が豊富な派遣会社を選びましょう。

【ポイント2】福利厚生が充実している
同じ派遣会社で長く働く場合、福利厚生も要チェックです。

医療費や入院費の補助のほか、健康診断が無料になったり、カルチャー教室や旅行、スポーツクラブなどが割安で利用できる派遣会社もあります。

【ポイント3】研修制度が充実している
派遣で働きながらキャリアアップを考えている人の場合、自分の望む研修制度や資格取得支援制度が充実しているかどうかも重要です。

派遣会社によって、経理や語学、OAなどの事務系講座、製薬などの理系スキルアップ講座、ビジネスマナー研修などが無料や割安で受けられます。

【ポイント4】派遣スタッフのサポート体制に安心感がある
派遣先が決まり、就業した派遣スタッフに対するサポートは、派遣会社によって差があります。

就業期間中、派遣先で困ったことがないか定期的に確認に来たり、相談に応じたり、派遣先と交渉して調整してくれる派遣会社は安心して働けるでしょう。

【ポイント5】「優良派遣事業者」である
「優良派遣事業者」認定制度は、派遣社員を守るための厳しい審査基準をクリアした派遣会社を、国の委託機関が認定する制度です。

「優良派遣事業者」でなければ悪質というわけではありませんが、良質な派遣会社選びのひとつの目安になります。

◆求人票の見方
求人票で派遣の仕事を見比べるときは、職種や賃金、雇用期間だけでなく、次の項目もしっかり確かめましょう。

《仕事内容・条件》
派遣の仕事の求人票には、実際の仕事の求人募集と、とりあえず登録スタッフを集めることが目的の求人募集という2タイプがあります。

前者の場合は、仕事内容や募集対象、条件などが具体的に表記されていますが、後者の場合、高額時給は目立つものの、仕事内容や対象条件などはあいまいです。

派遣会社として誠実で、期待通りの仕事に就きやすいのは前者であることが多いと言えます。

《募集対象》
雇用対策法により、求人票に明確な年齢制限が示されることはありません。

40代・50代の中高年を歓迎している場合、「ミドル活躍中」「エルダーさん歓迎」「幅広い年齢層の人が活躍」「40代・50代女性が活躍中」「40代主婦の方歓迎」などと記載している場合があります。

◆契約の際に注意したいこと
契約の際、賃金や就業規則、就業条件などの労働条件は、すべて文書で確認しましょう。

口約束の部分が抜けていたり、不正確な記載があったりする場合は担当者に確認して、正確な文書を手に入れます。

そうした文書の用意を断る派遣会社は、信用度に問題があるので注意してください。

派遣会社の活用法

1493177477_62308.jpg

派遣の働き方やメリット・デメリットが分かったところで、次に派遣会社の賢い活用法を見ていきましょう。

人材派遣会社は、非常に多く存在します。

それぞれの個性や持ち味があるので、まずサイトを閲覧し、それぞれの持ち味を理解してから登録しましょう。

◆見つけ方
【主な派遣会社】
・スタッフサービス
・リクルートスタッフィング
・マイナビスタッフ
・はたらこねっと
・アデコ

【選ぶ時の注意点】
さまざまな派遣会社がありますが、すべての派遣会社が同じというわけではなく、それぞれに個性があります。

選ぶ時に気をつけたいポイントを3つ見ていきましょう。

・サポート体制が充実しているか
スタッフやコンシェルジュが、派遣先紹介のサポートをしっかりやってくれるかは、派遣会社選びでも重要なポイントです。

・研修などのスキルアップ制度が整っているか
スキルアップのための講座が整っているかどうかもチェックしておきたいところです。

また派遣会社で積極的に講座を受けて、スキルが評価されれば、紹介してもらえる企業の幅が広がる可能性もあります。

・連絡がタイムラグなくスムーズかどうか
WEB登録後の連絡や面談の予約など、スムーズに取ってくれる会社であれば、仕事の紹介から面接なども安心して任せることが可能です。

また社内の事務スタッフと営業との連携がきちんと取れているかの確認もできます。

ほとんどの人材派遣会社の登録は無料でできるため、複数の派遣会社に登録し、自分に合った派遣会社を見つけましょう。

◆賢い活用法
・無料の研修をフル活用!
無料で、パソコンなどのスキルアップのための研修が受講できます。

今のパソコンスキルは中級レベルだけど、講習を受けて上級まで使いこなせるレベルになれば仕事の幅もグッと広がるでしょう。

・スタッフへの相談をフル活用!
キャリアで不安なところや、派遣先の希望などを相談できます。

相談などは無料なので、少しでも疑問に思ったことがあれば連絡してみましょう。

・複数登録して情報量を増やす!
複数社に登録して求人の情報を増やすようにしましょう。

◆派遣社員でのキャリアアップ
最初は派遣社員でのスタートでも、紹介予定派遣という募集であれば将来的には正社員として採用される場合もあります。

正社員として活躍したい希望があれば、事前に派遣会社にその意向を伝えておくとよいでしょう。

派遣の仕事のメリット・デメリットとは?

1498809345_75810.jpg

まずは、派遣の仕事におけるメリットとデメリットの両方をチェックしておきましょう。

◆メリット
・一度登録すれば、希望条件に合う仕事を紹介してもらえる
・同じ職種でも、パートやアルバイトと比べて時給が高い
・社会保険や福利厚生が手厚い
・派遣会社が勤務先企業との間に入ってくれるので安心して働ける
・仕事紹介から面接動向や給与交渉、就業後のアフターフォローなどが充実している
・無料のスキルアップ研修が受講できる
・ダブルワークや副業も可能

◆デメリット
・決められた範囲での業務しかできず、やりがいが感じられない場合もある
・出退勤や休日、遅刻などの連絡が勤務先企業と派遣会社の両方に必要で、手間がかかる
・交通費が出ない場合が多い
・雇用期間が決まっている場合が多く、契約期間が終わればまた新たな勤務先を探す必要がある

メリット・デメリットをよく理解した上で、仕事を選ぶようにしてください。

40代50代におすすめの転職サービス

40代50代におすすめの転職サービスを紹介します。

サービスによって求人の内容が異なりますので、様々な転職サービスに登録することをおすすめします。
良い求人が見つからなかった、紹介されなかった場合はすぐに退会しても問題ありません。


こんな方に
おすすめ
特徴
40代のITエンジニア経験者
  • ITエンジニア経験者向けに特化した転職エージェント
  • 年収600万円以上のハイクラスなIT求人が多数
  • レバテックサービス利用者数20万人以上
  • 原則オンライン面談に対応
転職を考えているすべての方、正社員希望の方
  • 転職のプロであるキャリアアドバイザーによる充実したサポート
  • 公開求人は約11万件、非公開求人は約15万件!(2021年3月時点)
  • 電話やメール、アプリなどによる遠隔サポートで安全な転職活動
介護職を希望の方
  • 介護の転職総合満足度No.1
  • ※2020年ソースイノベーション(株)調べ
  • 給与UP成功率96%の『高給与専門』
  • 業界に特化したアドバイザーが介護業界のノウハウやネットワークを活かして転職活動をサポートしてくれます

《業界別》おすすめ派遣会社20選

1498809389_90035.jpg

派遣の仕事を探すときには、まずはどの業界に進みたいか決定しましょう。

その上で、各業界に特化した派遣会社を利用するとスムーズです。

ここからは、業界別のおすすめ派遣会社を紹介していきます。

◆介護業界
・ベネッセMCM
介護業界に詳しいコンサルタントが、幅広い求人情報を紹介してくれます。

・かいご畑
介護資格がない人も、働きながらスキルアップや給与アップが目指せる、サポート体制が特徴です。

・リスジョブ(旧カイゴナビ派遣)
複数の派遣会社に一括で登録でき、スムーズにさまざまな介護の求人を受け取れます。

◆製造業界
・テクノサービス
検査・チェック、箱詰・包装、組立・加工など、製造業界の求人を作業内容から検索できます。

・工場求人ナビ
工場勤務の求人情報を多く掲載され、給与前渡し制度など働きやすい制度が整っています。

◆保育業界
・アスカグループ
「公立保育園」「私立保育園」「託児所」など、職場を指定して保育関連の仕事が検索できます。

・ブレイブ
全国各地の、保育士や幼稚園教諭の求人を「ブランク可」「未経験者歓迎」などの情報と一緒に調べることができます。

◆アパレル業界
・iDA
アパレル、ファッション、ラグジュアリーなどの分野に特化し、ブランドを指定して求人情報の検索ができます。

・PARDO
販売、バイヤー、オフィスワークなど、憧れのブランドに携わる仕事がしたいときにおすすめです。

・パーソナルマーケティング
販売の基礎や応用トレーニングが用意されており、販売・接客業の経験がない人もサポートしてくれます。

・スタッフブリッジ
「販売」「プレス」などの職種やブランド名はもちろん、ファッションビルの名前からも求人検索ができ、通いやすい職場を見つけられるサイトです。

・アパレル派遣ナビ
特徴やキーワードからも求人をチェックできるこちらのサービスでは、「ブランド担当者の声」などの読み物コンテンツも充実しています。

・ファッション人材リンク
アパレル経験者のコーディネーターがサポートしてくれる、未経験者にも優しいサービスです。

◆IT・WEB業界
・パーソナルテクノロジースタッフ
IT関係の求人に特化し、登録会へ参加しなくともWeb上で登録完了できるのが便利です。

◆幅広い業界を網羅したい場合
・テンプスタッフ
7,000企業から15,000件という求人数の多さや充実したスキルアップ支援が人気です。

・スタッフサービス
スキルチェックなどを行いながら、一人ひとりの個性に合わせたぴったりの仕事を見つけてくれます。

・リクルートスタッフィング
「派遣って何?」「仕事の探し方って?」という、はじめて派遣を利用する人向けの親切なサポートが整っています。

・アデコ
「語学系」「営業系」「コールセンター系」など、幅広い業種の中から、自分のスキルを生かして仕事を探すことができます。

・パソナ
「女性のライフスタイルに合わせて働き方が選べる」というコンセプトの、女性のためのサポートが充実したサービスです。

・マンパワーグループ
独自の求人情報検索システムを導入し、技能や資格、実務経験からぴったりの求人情報を導き出します。

まとめ

まとめ

派遣社員として働くといっても、派遣会社を選んで登録し、仕事を紹介してもらうまで注意するべきポイントがいくつかあります。

ライフスタイルに合った働き方をするためにも、派遣で働くメリット・デメリットもしっかり把握しておくことがおすすめです。

あなたが働きたいと思う業界に特化した派遣会社も複数あるため、派遣会社選びの際に参考にしてみてください。

40代50代の中高年だからこそ求められるスキルや経験があります。

あなたのスキルを発揮できる仕事を見つけてください。

年収

新着記事

関連する記事